プジョーのライオンマークのコーヒーミル。フランス東部で製粉工場を営業していたプジョー家の兄弟が、その水車の動力で金属加工を始め、生活道具の製造を始めました。その中で、1840年頃から製造され始めたコーヒーミルです。1858年以降はライオンエンブレムが正式に採用され、こちらはライオンエンブレムのトレードマークが正面に施されています。手挽きのコーヒーミルは、もともと製粉工場だったこだわりが受け継がれているプジョーならではの品質。2重螺旋臼方式で、現在でも他社には真似できないと言われています。スリムでクラシカルな佇まいと、長年愛用され続け年月を経た風合いが威厳を感じさせます。キッチンやカフェのディスプレーに、もちろん実用も出来るフレンチアンティークのプジョー製コーヒーミルです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() ライオンのエンブレムが存在感を放つプジョーのアンティークコーヒーミル。 | ![]() 木製のハンドルが手に馴染む、手挽きのコーヒーグラインダーです。 | ||||||||||||||
![]() コーヒー豆を入れるカバーです。 | ![]() プジョーが拘った製粉技術による、2重螺旋臼方式で均等なコーヒー豆が挽けます。 | ||||||||||||||
![]() 底部分が開いて挽きたての粉を取り出します。 | ![]() 挽きたての香りが漂ってきそうな、手挽きの楽しさが味わえるコーヒーミル。 | ||||||||||||||
![]() フランス、プジョー製のクラシカルなアンティークコーヒーミルです。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)