フレンチアンティークのバルスターレール。歴史あるお屋敷の階段に使われていたアイアンバルスターレールです。階段の手すりを支える、装飾的な柱部分です。鋳型鉄のずしりと重厚感のある質感は、アンティークならではの存在感と風格が漂って。ナポレオン3世様式の柱は、ターンドカップのトップからすらっと伸びるフルーディング溝。柱の下の方はくるんと丸まったアカンサスリーフが伝い上ってきた様なデザインで、立体感があります。ボトム部分はハスク模様の植物をデザインした模様が施されて。アンピール様式の威厳のある装飾的なデザインが鋳型鉄で立体的に創り上げられています。シックなダークグレー系のニュアンスカラーのペイントが年月を経過し、所々自然と剥がれたり錆色と混ざり合ってシャビーな風合い。古いお屋敷で存在感を放つ吹き抜けの古い階段や、高低差がある部屋の中の数段のステップのさりげない手すりとして。アンティークならではの古びた風合いと重厚感、落ち着いた存在感を取り入れて個性を演出したい。もちろん、アイデア次第で幅広く使えるアイテムなので、柵や手すりとしてはもちろん、手作り作品のパーツとしてや、質感を活かしたディスプレーオブジェ等としてアイデアで取り入れてみて。古びた風合いが個性を発揮する、フレンチアンティークのバルスターレールです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() フレンチアンティークのバルスターレール。歴史あるお屋敷の階段に使われていたアイアンバルスターレールです。 | ![]() 階段の手すりを支える、装飾的な柱部分です。鋳型鉄のずしりと重厚感のある質感は、アンティークならではの存在感と風格が漂って。 | ||||||||||||||
![]() ナポレオン3世様式の柱は、ターンドカップのトップからすらっと伸びるフルーディング溝。 | ![]() 柱の下の方はくるんと丸まったアカンサスリーフが伝い上ってきた様なデザインで、立体感があります。ボトム部分はハスク模様の植物をデザインした模様が施されて。 | ||||||||||||||
![]() アンピール様式の威厳のある装飾的なデザインが鋳型鉄で立体的に創り上げられています。シックなダークグレー系のニュアンスカラーのペイントが年月を経過し、所々自然と剥がれたり錆色と混ざり合ってシャビーな風合い。 | ![]() 古いお屋敷で存在感を放つ吹き抜けの古い階段や、高低差がある部屋の中の数段のステップのさりげない手すりとして。アンティークならではの古びた風合いと重厚感、落ち着いた存在感を取り入れて個性を演出したい。 | ||||||||||||||
![]() もちろん、アイデア次第で幅広く使えるアイテムなので、柵や手すりとしてはもちろん、手作り作品のパーツとしてや、質感を活かしたディスプレーオブジェ等としてアイデアで取り入れてみて。古びた風合いが個性を発揮する、フレンチアンティークのバルスターレールです。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)