1905年から1934年まで製造されていた、ロンドンのphilco publishing社製アンティークのポストカード。誕生日のお祝いに送られたバースデーカードです。シノワズリなデザインで、着物姿で踊る女性達や、ホワイトとブルー、ゴールドリムが美しいアンピール様式のフレーム装飾が美しいデザインです。手作業で多色に彩られたイラストに、レッドとゴールドでお祝いの言葉が綴られて。イラストを囲むのは、立体的なエンボスになった、装飾的なフレーム。ビーディングで飾られたコラムや、中央のオーバル型カルトゥーシュが美しい、エクレクティックなシノワズリデザインです。エンボスの立体感が光を反射してキラリと光る、存在感のある佇まいです。様々なアーティストのカードや写真のコロタイプ印刷カードを製造し、Faith, Hope, and Charityを掲げた会社で、主にドイツやイタリアで印刷されていました。親しい人にポストカードを贈る習慣が人気だった1900年代初頭。裏には美しい手描きの文字。相手を想いながらゆっくりカードを選び贈った、大切な行事の光景が広がってきます。年月を経てエクリュ色になった古いカードの風合いが儚げで、イラストの面や、手書き文字の面、どちらも雰囲気に合わせて飾りたい。ジュエリーやレース、フラワー小物や、ハードなピューターピシェ等幅広いアイテムと相性良く、取り入れやすい。また、パネルドアやアイアンフェンス、窓などにコラージュして飾ったり。ディスプレーに簡単に加えるだけでぐっとアンティークな雰囲気が作り上げられる、シノワズリなアンティークポストカードです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() 1905年から1934年まで製造されていた、ロンドンのphilco publishing社製アンティークのポストカード。誕生日のお祝いに送られたバースデーカードです。 | ![]() シノワズリなデザインで、着物姿で踊る女性達や、ホワイトとブルー、ゴールドリムが美しいアンピール様式のフレーム装飾が美しいデザインです。 | ||||||||||||||
![]() 手作業で多色に彩られたイラストに、レッドとゴールドでお祝いの言葉が綴られて。イラストを囲むのは、立体的なエンボスになった、装飾的なフレーム。ビーディングで飾られたコラムや、中央のオーバル型カルトゥーシュが美しい、エクレクティックなシノワズリデザインです。 | ![]() エンボスの立体感が光を反射してキラリと光る、存在感のある佇まいです。 | ||||||||||||||
![]() 親しい人にポストカードを贈る習慣が人気だった1900年代初頭。裏には美しい手描きの文字。相手を想いながらゆっくりカードを選び贈った、大切な行事の光景が広がってきます。 | ![]() 年月を経てエクリュ色になった古いカードの風合いが儚げで、イラストの面や、手書き文字の面、どちらも雰囲気に合わせて飾りたい。 | ||||||||||||||
![]() ジュエリーやレース、フラワー小物や、ハードなピューターピシェ等幅広いアイテムと相性良く、取り入れやすい。また、パネルドアやアイアンフェンス、窓などにコラージュして飾ったり。ディスプレーに簡単に加えるだけでぐっとアンティークな雰囲気が作り上げられる、シノワズリなアンティークポストカードです。 |
|

おすすめ商品
69,785円(内税)
198,000円(内税)
275,000円(内税)
81,400円(内税)
34,650円(内税)