ルイ15世様式のフレンチアンティークチェア。ロココ調のフレームにシャビーな塗装とざっくりとしたリネン地シートは、小さなビス留めが錆びて素朴で古びた風合いとなって、住人の去ったプチシャトーに残された様な、儚げでドラマティックな雰囲気に。豪華だけど温もりのある、リゾート地に建つ領主の別宅や、お客様をもてなすチェアとして見かけるフレンチチェアです。パリに住む貴族達の憧れだった田舎風リゾートテイストで、気軽にインテリアに溶け込んで。背凭れに彫刻された巻貝の彫刻が特徴的。脚にもパルメットと、カブリオールレッグ、スピンドルのストレッチャー。テラスのカフェスペースやキッチン、寝室を飾っても。様々なシーンに馴染んでくれる、フレンチアンティークのルイ15世チェアです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() 絵になる佇まいのルイ15世フレンチチェア。涼しげなシャビーホワイト系塗装とリネン地シートのアンティークチェアです。 | ![]() 花の様に丸っこいパルメットと、花模様が広がるクレストレイル。深い彫刻は家具のグレード感をアップしてくれて、存在感が増します。 | ||||||||||||||
![]() | ![]() 曲線的なデザインの背もたれは、座り心地が良い様にカーブして作られています。 | ||||||||||||||
![]() | ![]() 貴族達の憧れの田舎風リゾートで好まれていた、ロココと自然素材のミックス。気取りすぎず、優しい温もりある風合いです。 | ||||||||||||||
![]() 座面正面にも迫力のパルメット彫刻で装飾されて。脚先になるほど細くなっていくカブリオールレッグが華奢で優雅な印象に。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)