アルモワールキャビネットの扉だった、フレンチアンティーククロゼットドア。フランスの古いシャトーや邸宅の寝室や客間等を飾る装飾家具として飾られていた、アルモワールキャビネットのドアです。無垢のオーク材は彫刻職人の手仕事でカーヴィングが施された見事な扉。年月の経過で塗装が剥がれ、シルバーがかった木肌は木そのものの風合いとなり、アンティークの無垢の古木ならではの魅力があります。曲線的なボレクションのトップには、アシンメトリーなアカンサスの葉と花の浮き彫り彫刻が。センターにも曲線的なラインのアカンサスと花のパネル装飾で立体感がある、ノルマンディ様式の伝統的なデザインです。サイドには古びた鍵穴プレートが飾られて。年月を経過し錆色になって、個性的なシルエットが装飾的です。キャビネットのドアでしたが、アイデア次第で納屋ドアやパントリードア、埋め込み棚の扉やなどに。もちろん、このまま壁面装飾として立てかけても、迫力のある空間が広がります。シルバーがかった木肌がマットでナチュラルな、フレンチアンティークのアルモワールクロゼットドアです。 | ![]() |
![]() アルモワールキャビネットの扉だった、フレンチアンティーククロゼットドア。フランスの古いシャトーや邸宅の寝室や客間等を飾る装飾家具として飾られていた、アルモワールキャビネットのドアです。 | ![]() 曲線的なボレクションのトップには、アシンメトリーなアカンサスの葉と花の浮き彫り彫刻が。 |
![]() サイドには古びた鍵穴プレートが飾られて。年月を経過し錆色になって、個性的なシルエットが装飾的です。 | ![]() センターにも曲線的なラインのアカンサスと花のパネル装飾で立体感がある、ノルマンディ様式の伝統的なデザインです。 |
![]() 無垢のオーク材は彫刻職人の手仕事でカーヴィングが施された見事な扉。年月の経過で塗装が剥がれ、シルバーがかった木肌は木そのものの風合いとなり、アンティークの無垢の古木ならではの魅力があります。 | ![]() キャビネットのドアでしたが、アイデア次第で納屋ドアやパントリードア、埋め込み棚の扉やなどに。もちろん、このまま壁面装飾として立てかけても、迫力のある空間が広がります。 |
![]() シルバーがかった木肌がマットでナチュラルな、フレンチアンティークのアルモワールクロゼットドアです。 |

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)