フランス製のアンティークリムロック。古びたシャビーな風合いのアンティークの鍵です。ドアの鍵として使われていました。鍵穴側を室内側に取り付けて、部屋の中から鍵をかけます。通常のドアノブとラッチや両側から使える鍵に加えて、在宅中にかける鍵として使われるリムロックです。または、普段は使わない部屋や納屋の扉の鍵としても使われます。昔ながらのアイアン製はずしりと重厚感があって、無垢の木製やペイントされたフランス製のドアにぴったり。塗装が剥がれかけ錆色とグラデ―ションになった風合いの、シンプルでクラシカルなリムロックです。フランスに良くあるスタイルで、鍵は片方に回せば鍵がノブ代わりになってラッチが凹み扉が開き、反対側に回せばラッチが伸びてロックがかかります。室内側は鍵穴のある面を、外側には丸い真鍮装飾の付いた外付けプレートでシンプルに。昔ながらのクラシカルな鉄製の鍵が1個付きです。フレンチアンティークの扉を拘りをもって迎えたい方に、フランス製のアンティーク外付けリムロックです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() フランス製のアンティークリムロック。古びたシャビーな風合いのアンティークの鍵です。 | ![]() ドアの鍵として使われていました。鍵穴側を室内側に取り付けて、部屋の中から鍵をかけます。 | ||||||||||||||
![]() 通常のドアノブとラッチや両側から使える鍵に加えて、在宅中にかける鍵として使われるリムロックです。または、普段は使わない部屋や納屋の扉の鍵としても使われます。 | ![]() 昔ながらのアイアン製はずしりと重厚感があって、無垢の木製やペイントされたフランス製のドアにぴったり。塗装が剥がれかけ錆色とグラデ―ションになった風合いの、シンプルでクラシカルなリムロックです。 | ||||||||||||||
![]() フランスに良くあるスタイルで、鍵は片方に回せば鍵がノブ代わりになってラッチが凹み扉が開き、反対側に回せばラッチが伸びてロックがかかります。 | ![]() 室内側は鍵穴のある面を、外側には丸い真鍮装飾の付いた外付けプレートでシンプルに。昔ながらのクラシカルな鉄製の鍵が1個付きです。 | ||||||||||||||
![]() フレンチアンティークの扉を拘りをもって迎えたい方に、フランス製のアンティーク外付けリムロックです。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)