ドイツ製ヴィンテージのガラスフラスコ。1950年に旧東ドイツで開発されたガラスを用いて作られた、Rasothermブランドのガラスフラスコです。耐薬品性が高く温度変化に対する耐性も高く、主に化学や食品産業で使用されていました。このまま置くだけでもディスプレーとなる使いやすい形の平底フラスコ。球根や切り花の花瓶にしたり、ドライフラワーやアーティフィシャルフラワーを飾ったり。もちろんビーズやレースなど小物と合わせても。製造時のガラスのゆらぎがあってヴィンテージな存在感がある、薄く透明感のあるガラスの質感を活かして楽しみたい。さり気ないメーカーラベルやケミカルな雰囲気がかっこいい、ドイツ製のヴィンテージフラスコです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() ドイツ製ヴィンテージのガラスフラスコ。1950年に旧東ドイツで開発されたガラスを用いて作られた、Rasothermブランドのガラスフラスコです。 | ![]() 耐薬品性が高く温度変化に対する耐性も高く、主に化学や食品産業で使用されていました。 | ||||||||||||||
![]() このまま置くだけでもディスプレーとなる使いやすい形の平底フラスコ。 | ![]() 球根や切り花の花瓶にしたり、ドライフラワーやアーティフィシャルフラワーを飾ったり。 | ||||||||||||||
![]() もちろんビーズやレースなど小物と合わせても。 | ![]() 製造時のガラスのゆらぎがあってヴィンテージな存在感がある、薄く透明感のあるガラスの質感を活かして楽しみたい。 | ||||||||||||||
![]() さり気ないメーカーラベルやケミカルな雰囲気がかっこいい、ドイツ製のヴィンテージフラスコです。 |
|

おすすめ商品
36,300円(内税)
41,250円(内税)
69,785円(内税)
198,000円(内税)
275,000円(内税)