フレンチアンティークのファーマシーティエール。白地に鮮やかなブルーとイエローのロココ調模様が手描きされています。薬草をお湯で蒸してお茶として飲用する薬局で使われていたティエールです。スっと、背の高いスタイルでハンドルと口のバランスが可愛いスタイルです。ぽってりとした質感が懐かしい雰囲気です。蓋にも一体感の有るブルーのハンドペイントの花模様が付いて。古くから受け継がれたフラスコ画や装飾棚が自慢のフランスの薬局ファルマシーで、薬やその素となる自然素材やハーブ、軟膏等を保管していた、陶器製アンティークボトルです。薬草を表現したカラフルなロココ模様の囲みにはOL:LAURIと手描きでレタリングされています。薬局の業務用に作られたので一般的に作られておらず、生産数も少なく、市場に出回らないのでとっても希少なファーマシーティエールですが、その美しさから、人気が高いコレクタブルなアイテムです。ずしりとした重厚感と、古い手作り陶器の風合い、美しいシルエットに引き込まれる、フレンチアンティークのファーマシーティエールです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() 白地に鮮やかなブルーとイエローのロココ調模様が手描きされています。 | ![]() 薬草をお湯で蒸してお茶として飲用する薬局で使われていたティエールです。 | ||||||||||||||
![]() スっと、背の高いスタイルでハンドルと口のバランスが可愛いスタイルです。 | ![]() ぽってりとした質感が懐かしい雰囲気です。 | ||||||||||||||
![]() 蓋にも一体感の有るブルーのハンドペイントの花模様が付いて。 | ![]() 古くから受け継がれたフラスコ画や装飾棚が自慢のフランスの薬局ファルマシーで、薬やその素となる自然素材やハーブ、軟膏等を保管していた、陶器製アンティークボトルです。 | ||||||||||||||
![]() 薬草を表現したカラフルなロココ模様の囲みにはOL:LAURIと手描きでレタリングされています。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)