フレンチアンティークのロココ調オークカップボード。サーペンタインの曲線のシルエットに沿って天板と表面がカーブして立体的に作られています。3段のコモードに見えて、観音開きの扉になっているトリックのような1900年製のカップボードです。真鍮製のアカンサス模様の大き目のハンドルがエレガントな印象です。コーナーは台形になっていて、ロカイユ彫刻が繊細でレーシーな優しいカーヴィングなっています。本体を支える脚はぶどうのはの形でくりぬかれたマルセイユ彫刻です。曲線的なカーヴィングはロココ調を象徴する家具職人の技術の賜物です。サンドブラストされてナチュラルオークのベビー肌が新鮮なフレンチアンティークのロココ調オークカップボードです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() サーペンタインの曲線のシルエットに沿って天板と表面がカーブして立体的に作られています。 | ![]() 3段のコモードに見えて、観音開きの扉になっているトリックのような1900年製のカップボードです。 | ||||||||||||||
![]() 真鍮製のアカンサス模様の大き目のハンドルがエレガントな印象です。 | ![]() コーナーは台形になっていて、ロカイユ彫刻が繊細でレーシーな優しいカーヴィングなっています。 | ||||||||||||||
![]() 本体を支える脚はぶどうのはの形でくりぬかれたマルセイユ彫刻です。 | ![]() 曲線的なカーヴィングはロココ調を象徴する家具職人の技術の賜物です。 | ||||||||||||||
![]() サンドブラストされてナチュラルオークのベビー肌が新鮮なフレンチアンティークのロココ調オークカップボードです |
|

おすすめ商品
59,400円(内税)
32,400円(内税)
38,500円(内税)
220,000円(内税)
285,000円(内税)