バンブーテーブル T52029| フレンチアンティーク家具ロココ調ブロカントのお店【パディントン】

バンブーテーブル T52029

グリーンとホワイトのラインが可愛いと4本脚のフレンチバンブーコーヒーテーブル
型番 T52029
販売価格 38,500円(内税)
SOLD OUT

フレンチアンティークのバンブーテーブル。バンブーの曲げ木で作られた、スクエアコーヒーテーブルです。ナチュラルな自然素材の質感が魅力的に伝わってくるスタイリッシュなデザイン。天板の小口にはグリーンとホワイトの紐でデザインされていてシンプルな形状ながらも目を惹くデザイン。4本脚が華奢な印象で、椅子と合わせてもすっきりとしていてスペースを有効活用出来ます。また、曲げ木のしっかりしたストレッチャーで補強され、デザイン性と機能性を兼ね備えています。19世紀、フランスでは東洋からバンブーが輸入される様になり、ベランダ用やパティオ、庭用の手軽に移動できるリゾート風な家具や、シノワズリ風な軽い家具としてバンブーを用いた家具が流行しました。寝室やテラス、リゾート風ガーデンダイニングでのコーヒーテーブルや、お気に入りの椅子と合わせてリビングのコーヒーテーブルに。また、ディスプレーに活躍するサイドテーブルとしても。フレンチアンティークのスクエア型バンブーテーブルです。

1
2
バンブーの曲げ木で作られた、スクエアコーヒーテーブルです。
3
ナチュラルな自然素材の質感が魅力的に伝わってくるスタイリッシュなデザイン。
4
天板の小口にはグリーンとホワイトの紐でデザインされていてシンプルな形状ながらも目を惹くデザイン。
5
4本脚が華奢な印象で、椅子と合わせてもすっきりとしていてスペースを有効活用出来ます。
6
また、曲げ木のしっかりしたストレッチャーで補強され、デザイン性と機能性を兼ね備えています。
7
19世紀、フランスでは東洋からバンブーが輸入される様になり、ベランダ用やパティオ、庭用の手軽に移動できるリゾート風な家具や、シノワズリ風な軽い家具としてバンブーを用いた家具が流行しました。
8
寝室やテラス、リゾート風ガーデンダイニングでのコーヒーテーブルや、お気に入りの椅子と合わせてリビングのコーヒーテーブルに。
サイズW52 x D38.5 x H51 cm
年代C1920
生産国フランス
予想重量約2.3kg
配送料30
関東:3,070円
東北・中国・四国・近畿:3,890円
北海道・九州:4,140円
沖縄:4,350円
備考バンブー製の曲げ木で作られたコーヒーテーブル。
コンディション使用されていた古い物の為、所々傷や欠け、黒ずみなどあり年月の経過した雰囲気です。