四つ葉のクローバーのポストカード S40163a| フレンチアンティーク家具ロココ調ブロカントのお店【パディントン】

四つ葉のクローバーのポストカード S40163a

コロタイプ印刷の四つ葉のクローバーが鮮やかなポストカード
型番 S40163a
販売価格 1,100円(内税)
購入数


フランスアンティークのポストカード。四つ葉のクローバーに淑女と紳士の写真が刷られたポストカードです。写真には淑女がアレンジメントを抱えていたり、紳士の動きのある様子が印刷されていて、その瞬間の美しさが色褪せることなく表現されています。切手は1840年〜1940年に発行されていた「種をまく人」のデザインで、その上にはオリジナルのスタンプが残っています。フランス生まれの最も古い写真印刷技術コロタイプ印刷は、手間と時間がかかり、2〜3千枚しか印刷出来ない上に複版出来ない、高級写真印刷技法で、現在ではほとんど使われていません。現代の印刷の様なドットが無いので、写真を美しく忠実に再現し、なめらかな表現力が魅力で、絵葉書やアルバム、絵画の複製等に使われていました。年月を経てエクリュ色になった古いカードの風合いが儚げ。裏面の手描き文字も美しく繊細です。ディスプレーに加えるだけでぐっとアンティークな雰囲気が作り上げられる、フランス製アンティークポストカードです。

1
2
フランスアンティークのポストカード。四つ葉のクローバーに淑女と紳士の写真が刷られたポストカードです。
3
写真には淑女がアレンジメントを抱えていたり、紳士の動きのある様子が印刷されていて、その瞬間の美しさが色褪せることなく表現されています。
4
切手は1840年〜1940年に発行されていた「種をまく人」のデザインで、その上にはオリジナルのスタンプが残っています。
5
フランス生まれの最も古い写真印刷技術コロタイプ印刷は、手間と時間がかかり、2〜3千枚しか印刷出来ない上に複版出来ない、高級写真印刷技法で、現在ではほとんど使われていません。
6
現代の印刷の様なドットが無いので、写真を美しく忠実に再現し、なめらかな表現力が魅力で、絵葉書やアルバム、絵画の複製等に使われていました。
7
年月を経てエクリュ色になった古いカードの風合いが儚げ。裏面の手描き文字も美しく繊細です。
8
ディスプレーに加えるだけでぐっとアンティークな雰囲気が作り上げられる、フランス製アンティークポストカードです。
サイズW9 x W14 cm
年代C1900
生産国フランス
予想重量約2g
配送料スマートレター
全国一律210円
備考フランス製のコロタイプ印刷のポストカード。装飾品は含みません。
コンディション使用されていた古い物の為、所々傷やすれ、反りなどがあり年月の経過した雰囲気です。