アンティークのルイ15世テーブル。プチシャトーや邸宅で見かける、伝統的な技術で作られたフレンチアンティークテーブルです。2〜4人様のダイニングテーブルとしてや、書斎や私室のデスクとして。部屋の空気感をクラシカルに引き締めてくれる、ナチュラルなオーク材製のテーブルです。羊のヒズメを模した脚先の曲線的なカブリオールレッグに、曲線的なカッティングのフレーム。ヴェルサイユ宮殿の床と同じ寄木細工で作られた天板は、年月を経たナチュラルなオーク材の質感の魅力が加わり、一段と存在感のある風合いになって。美しい佇まいとアンティークならではの存在感のある、アンティークのルイ15世テーブルです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() ブロカントや小物がシックに映える、深いオーク材の天板は、寄木細工模様で作られています。 | ![]() ルイ15世テーブルにはめずらしい、ストレートの長方形の天板はシンプルで装飾性を少し抑えられていて、気軽に取り入れやすい。 | ||||||||||||||
![]() 1人〜2人掛けに程よいサイズ。天板を広げれば4人掛けにも。 | ![]() 曲線的なフレームと、天板の側面にはしっかりフルーディング溝で飾られています。 | ||||||||||||||
![]() 天板を90度回して、天板を広げられます。必要に応じて使い分けてみて。 | ![]() 広げた状態の天板も寄木細工模様が美しい装飾が施されています。 | ||||||||||||||
![]() ヒズメを模したカブリオールレッグがすらりと伸びて、優雅で美しいシルエット。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)