前菜用の小さなロカイユ型のラヴィエ。1818年創業のフランス、ピリヴィッツ(PILLIVUYT)社製です。1878年と1889年のパチ万博で金賞を受賞し、2009年にはフランス産業界の名誉ある賞を受賞し、高貴なフランス料理界のシェフに選ばれた高品質の食器メーカー、ピリヴィッツ社製陶器。全てがフランス製の希少な陶器でオランダや気軽につまめるアミューズをサーブしたり、プチガトーとフルーツを入れたり、可愛い形にはころんと小さな料理を入れたくなります。立体感のある模様で、ロカイユの曲線や花が2輪さりげなく咲いて。白磁の色と艶がデザインを際立たせる、小さくて存在感のあるラヴィエです。テーブルセッティングに個性をプラスしたい、ロココの象徴と言えるシェルのデザインのピリヴィッツ製ラヴィエです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() ロココの語源ともなっているロカイユ(貝)のデザインのラヴィエ。白磁に立体感のあるデザインが美しい。 | ![]() 深さがあるので、様々な料理や食材に使えそう。もちろん小物入れやディスプレ―オブジェにも。 | ||||||||||||||
![]() くるんと丸まったシェルモチーフに小さな花が2輪、可憐に咲いた可愛いデザインです。 | ![]() スカラップのリムが優雅な印象。 | ||||||||||||||
![]() アミューズやオードブル、小さなデセールのソルベ等を載せて涼しげに。 | ![]() ホテルやカフェで愛用されているフランス、ピリヴィッツ(PILLIVUYT)社製のお皿です。 | ||||||||||||||
![]() バックスタンプと、製造型番の様な数字入りです。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)