フレンチアンティークのオーバルプレート。少し深さのあるダイヤ型の陶器製プレートです。E.C.SALINS製のLES ÉPISシリーズ柄。Salins窯は1969年にサルグミンヌと統合した窯元です。パターン名のLES ÉPISが表す様に、フランスの彫刻で良く取り入れられるハスク(麦)柄の様に、穂の柄が連続してデザインされて。また、バックスタンプにある、テールドフェール(terre de fer)とは鉄の様に固い陶器という意味で、磁器作りには欠かせない、カオリンという成分が25%程含まれた固い土で作られた陶器です。全体的にエクリュ色になった風合いは、フランス人が大好きでコレクションしたくなる古い陶器ならではの魅力を醸し出して。フラワーアレンジやディスプレー、おもてなしの焼き菓子を飾ってサーブしたりと、使いやすそうなサイズが嬉しい。さりげなく置くだけで、ぐっとフレンチブロカントの空気感を盛り上げてくれるフレンチアンティークのプレートです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() フレンチアンティークのオーバルプレート。少し深さのあるダイヤ型の陶器製プレートです。 | ![]() E.C.SALINS製のLES ÉPISシリーズ柄。Salins窯は1969年にサルグミンヌと統合した窯元です。 | ||||||||||||||
![]() パターン名のLES ÉPISが表す様に、フランスの彫刻で良く取り入れられるハスク(麦)柄の様に、穂の柄が連続してデザインされて。 | ![]() 全体的にエクリュ色になった風合いは、フランス人が大好きでコレクションしたくなる古い陶器ならではの魅力を醸し出して。縁に欠けあり。 | ||||||||||||||
![]() フラワーアレンジやディスプレー、おもてなしの焼き菓子を飾ってサーブしたりと、使いやすそうなサイズが嬉しい。 | ![]() さりげなく置くだけで、ぐっとフレンチブロカントの空気感を盛り上げてくれるフレンチアンティークのオーバルプレートです。 | ||||||||||||||
![]() バックスタンプにある、テールドフェール(terre de fer)とは鉄の様に固い陶器という意味で、磁器作りには欠かせない、カオリンという成分が25%程含まれた固い土で作られた陶器です。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)