フレンチアンティークのパリのgrainterie(穀物屋)のショップスタンプ。grainterie des ternes E.BALDEのショップ名と、住所、日付が入れられるスタンプです。様々な種類の乾燥豆や穀類(grainグラン)、ナッツやスパイス等を扱う、穀物屋。種を扱う事から、植物の種や球根、苗等を扱っているお店もあります。パリのテルヌ駅(ternes)はグルメエリアとして知られ、レストランやお店が沢山。そんなお店の仕入れや、家庭用にと販売していたであろう、想像が膨らむショップスタンプです。ハンドルはほのかに木目が見える木製で、光沢感のあるブラウン塗装が高級感あります。ハンドル部のレバーは、引っ張り出すとスタンプがインクパッドまで届き、レバーを納めるとインクパッドとの間に隙間が出来ます。中央には1900年から始まる、年月日が入れられる回転スタンプになっています。残念ながら今は青錆で動かなくなっています。真鍮は年月を経過し落ち着いた輝き。真鍮を贅沢に使用した、重厚感と高級感があります。現地でも、古いショップスタンプはとても人気で希少になっています。デザインの参考にしたり、古びてかすれたスタンプとして、アイデア次第で取り入れてみたい。もちろんこのままディスプレーとしても絵になる、古いショップのレジカウンターやオフィス、書斎風なオブジェに。フレンチアンティークのショップスタンプです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() フレンチアンティークのパリのgrainterie(穀物屋)のショップスタンプ。grainterie des ternes E.BALDEのショップ名と、住所、日付が入れられるスタンプです。 | ![]() 様々な種類の乾燥豆や穀類(grainグラン)、ナッツやスパイス等を扱う、穀物屋。種を扱う事から、植物の種や球根、苗等を扱っているお店もあります。パリのテルヌ駅(ternes)はグルメエリアとして知られ、レストランやお店が沢山。そんなお店の仕入れや、家庭用にと販売していたであろう、想像が膨らむショップスタンプです。 | ||||||||||||||
![]() ハンドルはほのかに木目が見える木製で、光沢感のあるブラウン塗装が高級感あります。 | ![]() ハンドル部のレバーは、引っ張り出すとスタンプがインクパッドまで届き、レバーを納めるとインクパッドとの間に隙間が出来ます。 | ||||||||||||||
![]() 真鍮は年月を経過し落ち着いた輝き。真鍮を贅沢に使用した、重厚感と高級感があります。現地でも、古いショップスタンプはとても人気で希少になっています。 | ![]() デザインの参考にしたり、古びてかすれたスタンプとして、アイデア次第で取り入れてみたい。もちろんこのままディスプレーとしても絵になる、古いショップのレジカウンターやオフィス、書斎風なオブジェに。フレンチアンティークのショップスタンプです。 | ||||||||||||||
![]() 中央には1900年から始まる、年月日が入れられる回転スタンプになっています。残念ながら今は青錆で動かなくなっています。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)