フレンチアンティークの L'Imitation de Jesus-Christ (キリストに倣いて)。トマス・ア・ケンピス Thomas a Kempis によって1418年頃書かれたとされる、中世最高の信心書。修道者の為に書かれた本ですが、聖書に次いで世界で最も読まれた本と言われ、一般の信者も読む本です。神父F.de Lamennaisによってフランス語訳されたフランス語版です。パリの本屋さんで発行された様で、革の表紙にはM Pのモノグラムイニシャルが型押しされています。贈り物だったのか、持ち主のモノグラムイニシャル入りで、大切にされていた様で、状態も比較的綺麗です。背表紙には金彩型押しでタイトルImitation de Jesus-Christの文字。紙の側面も金色で塗装され、本を閉じた状態でとても美しい佇まいです。1ページ目と最終ページはボルドー地にゴールドのフルールドリスの紙、革の縁取りには2重ラインの金彩型押し装丁が豪華な雰囲気。小さいながらも豪華で丁寧な造りです。ヒゲ文字や書き出しの飾り文字、モノグラム MV (童貞マリア MARIA VIRGO)とイエズスを表すギリシア文字のモノグラム IHS の紋章、等が施された装飾がページを飾って。このままディスプレーとしてや、ブロカントアイテムと組み合わせて世界観を作ったり、小物撮影の雰囲気造り等、思い思いに取り入れたい。手のひらサイズで持ち歩く為の、フレンチアンティーク信心書、L'Imitation de Jesus-Christです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() フレンチアンティークの L'Imitation de Jesus-Christ (キリストに倣いて)。トマス・ア・ケンピス Thomas a Kempis によって1418年頃書かれたとされる、中世最高の信心書。修道者の為に書かれた本ですが、聖書に次いで世界で最も読まれた本と言われ、一般の信者も読む本です。神父F.de Lamennaisによってフランス語訳されたフランス語版です。 | ![]() パリの本屋さんで発行された様で、革の表紙にはM Pのモノグラムイニシャルが型押しされています。贈り物だったのか、持ち主のモノグラムイニシャル入りで、大切にされていた様で、状態も比較的綺麗です。 | ||||||||||||||
![]() 背表紙には金彩型押しでタイトルImitation de Jesus-Christの文字。紙の側面も金色で塗装され、本を閉じた状態でとても美しい佇まいです。 | ![]() このままディスプレーとしてや、ブロカントアイテムと組み合わせて世界観を作ったり、小物撮影の雰囲気造り等、思い思いに取り入れたい。 | ||||||||||||||
![]() 1ページ目と最終ページはボルドー地にゴールドのフルールドリスの紙、革の縁取りには2重ラインの金彩型押し装丁が豪華な雰囲気。小さいながらも豪華で丁寧な造りです。 | ![]() ヒゲ文字や書き出しの飾り文字、モノグラム MV (童貞マリア MARIA VIRGO)とイエズスを表すギリシア文字のモノグラム IHS の紋章、等が施された装飾がページを飾って。 | ||||||||||||||
![]() 手のひらサイズで持ち歩く為の、フレンチアンティーク信心書、L'Imitation de Jesus-Christです。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)