フレンチアンティークの白い陶器製ラヴィエ。前菜用の器として使われ、ラヴィエと呼ばれる小さめなロカイユ型のプレートです。おもてなしが始まるアミューズをサーブしたり、食後に小さなプチガトーとフルーツを入れたり、と活躍されていて、可愛い形にはころんと小さな料理を入れたくなります。白一色の陶器に、立体感のある模様が施されていて、存在感を発揮しています。トップはアカンサスの葉がくるんとハート型にスクロールしたデザイン。その下を大きめな渦巻き模様が、プレート部分全体的にはロカイユのモチーフとなったシャコガイの様にフリルになった、ロココの代表と言えるモチーフデザインです。リムもスカラップになって、優雅で優しい印象。白磁の色と艶がデザインを際立たせる、小さめながらも存在感のあるラヴィエです。白1色がシンプルだけどデザイン性があって、料理が美しく繊細に映える器。アンティークのあるテーブルセッティングに、個性をプラスしたい。ホタテや魚介のアペリティフや、素材の色が綺麗なマリネ等、料理にはもちろん、小物入れとしてやディスプレーオブジェに、ブロカント小物とコーディネートして世界観を創り上げてみたい。ロココの象徴であるシェル型デザインの、前菜用の小さめなフレンチアンティークのラヴィエです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() フレンチアンティークの白い陶器製ラヴィエ。前菜用の器として使われ、ラヴィエと呼ばれる小さめなロカイユ型のプレートです。 | ![]() おもてなしが始まるアミューズをサーブしたり、食後に小さなプチガトーとフルーツを入れたり、と活躍されていて、可愛い形にはころんと小さな料理を入れたくなります。 | ||||||||||||||
![]() 白一色の陶器に、立体感のある模様が施されていて、存在感を発揮しています。 | ![]() トップはアカンサスの葉がくるんとハート型にスクロールしたデザイン。その下を大きめな渦巻き模様が、プレート部分全体的にはロカイユのモチーフとなったシャコガイの様にフリルになった、ロココの代表と言えるモチーフデザインです。 | ||||||||||||||
![]() リムもスカラップになって、優雅で優しい印象。白磁の色と艶がデザインを際立たせる、小さめながらも存在感のあるラヴィエです。 | ![]() 白1色がシンプルだけどデザイン性があって、料理が美しく繊細に映える器。アンティークのあるテーブルセッティングに、個性をプラスしたい。 | ||||||||||||||
![]() ホタテや魚介のアペリティフや、素材の色が綺麗なマリネ等、料理にはもちろん、小物入れとしてやディスプレーオブジェに、ブロカント小物とコーディネートして世界観を創り上げてみたい。ロココの象徴であるシェル型デザインの、前菜用の小さめなフレンチアンティークのラヴィエです。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)