フレンチアンティークのガラスドア。室内ドアとして使われていたステンドグラスみたいなカラーガラスが美しいアンティークガラスドアです。温もりのある木製の格子窓は、ゴシック様式を思わせるアーチの連続になっていて、美しいシルエット。クラシカルで装飾的な木枠格子です。ルージュやシトロン、アメジスト色などの古い色ガラスは光を通すと美しく、アンティークドアならではの雰囲気を漂わせて。ナチュラルなパインが乾燥しさらっとマットになった木肌表面は、年月を経過した、味わい深いアンティークならではの風合いになっています。表面はハンドルと、裏面にレバーロックが残っていて、納屋ドアとして使われていたようです。装飾的な窓とステンドグラスの美しさで、部屋を印象付けてくれるフレンチアンティークドア。日中は自然の光を室内に取り込んでくれて、夜は室内の暖かい明りがほんわりと漏れるガラス窓付き扉はドアの中でも人気。圧迫感を生みがちな扉や壁面に解放感と奥行き感を取り入れてくれます。中の様子を伺えるショップドアやカフェ等の扉に。家庭では納屋ドアやパントリー、室内ドアとして。または透け感を活かしてパーテーションや間仕切りに。ナチュラルな木肌に明るいガラス窓の、フレンチアンティークガラスドアです。 | ![]() |
![]() フレンチアンティークのガラスドア。室内ドアとして使われていたステンドグラスみたいなカラーガラスが美しいアンティークガラスドアです。 | ![]() 温もりのある木製の格子窓は、ゴシック様式を思わせるアーチの連続になっていて、美しいシルエット。クラシカルで装飾的な木枠格子です。 |
![]() 表面はハンドルと、裏面にレバーロックが残っていて、納屋ドアとして使われていたようです。 | ![]() ルージュやシトロン、アメジスト色などの古い色ガラスは光を通すと美しく、アンティークドアならではの雰囲気を漂わせて。ナチュラルなパインが乾燥しさらっとマットになった木肌表面は、年月を経過した、味わい深いアンティークならではの風合いになっています。 |
![]() 装飾的な窓とステンドグラスの美しさで、部屋を印象付けてくれるフレンチアンティークドア。日中は自然の光を室内に取り込んでくれて、夜は室内の暖かい明りがほんわりと漏れるガラス窓付き扉はドアの中でも人気。圧迫感を生みがちな扉や壁面に解放感と奥行き感を取り入れてくれます。 | ![]() 中の様子を伺えるショップドアやカフェ等の扉に。家庭では納屋ドアやパントリー、室内ドアとして。または透け感を活かしてパーテーションや間仕切りに。 |
![]() ナチュラルな木肌に明るいガラス窓の、フレンチアンティークガラスドアです。 |

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)