フレンチアンティークのクロゼットペアドア。大きなアルモワールキャビネットや、造り付けのクロゼットドアとして使われていたペアドアです。無垢材のピッチパイン材製で、パイン材よりも木目が詰まり固さがあるので丈夫な上、パイン材ならではの温もりある木肌感が人気の木材です。深みのある面取りモールディングが立体感のある3段パネル装飾はフランスの伝統的なデザイン。ボレクションの立体感が作り出す陰影で、装飾的で味わいのあるドアの表情となっています。合わせ部分にはくるんと装飾的な真鍮製鍵穴プレートが飾られています。幅のある迫力のクロゼットドアは、造り付けの収納棚のドアやパントリー、納屋のドア等、室内のドアとしてはもちろん、壁面飾りや部屋の間仕切りパーテーション、空間を創り上げるオブジェとして、等アイデアで活躍させたい。家具職人による装飾と年月を経た風合いはそれだけで絵になる、フレンチアンティークのクロゼットペアドアです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() フレンチアンティークのクロゼットペアドア。大きなアルモワールキャビネットや、造り付けのクロゼットドアとして使われていたペアドアです。 | ![]() 無垢材のピッチパイン材製で、パイン材よりも木目が詰まり固さがあるので丈夫な上、パイン材ならではの温もりある木肌感が人気の木材です。 | ||||||||||||||
![]() 合わせ部分にはくるんと装飾的な真鍮製鍵穴プレートが飾られています。 | ![]() 深みのある面取りモールディングが立体感のある3段パネル装飾はフランスの伝統的なデザイン。ボレクションの立体感が作り出す陰影で、装飾的で味わいのあるドアの表情となっています。 | ||||||||||||||
![]() クラシカルな古いフランスヒンジの受けが残っています。 | ![]() 幅のある迫力のクロゼットドアは、造り付けの収納棚のドアやパントリー、納屋のドア等、室内のドアとしてはもちろん、壁面飾りや部屋の間仕切りパーテーション、空間を創り上げるオブジェとして、等アイデアで活躍させたい。 | ||||||||||||||
![]() 家具職人による装飾と年月を経た風合いはそれだけで絵になる、フレンチアンティークのクロゼットペアドアです。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)