イギリスアンティークのアーチ形スモールキャビネット。デスク上に置いて、インクや紙などレター用品や文具などを収納していました。オーク材の木肌が高級感があり、落ち着いたシックな佇まい。アーチ状に開閉するタンバ―(tambour)扉が美しく、高級感を漂わせて。タンバ―は18世紀後半にフランスで開発されたジャバラの扉で、フランスやイギリスの家具の、特にライティングビューローやキャビネット扉などとしてその技術が用いられました。扉を開けると中に収納されて、すっきりとした印象に。中はブラックレザー合皮の天板で、ハンコを押したり字を書いたりと書斎のデスクのようです。奥にはアーチ形の棚があって装飾的。インクボトルやシーリングスタンプとワックスが似合うような、シックでクラシカルな昔の書斎の雰囲気が広がります。ライティングデスクの収納としてはもちろん、ちょっとしたスペースのディスプレー用スモールキャビネットとしても。どこにでも置けるサイズ感と、クラシカルな風合いがアンティークならではの存在感を放つ、アーチ形タンバ―扉のアンティークスモールキャビネットです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() イギリスアンティークのアーチ形スモールキャビネット。デスク上に置いて、インクや紙などレター用品や文具などを収納していました。 | ![]() 中はブラックレザー合皮の天板で、ハンコを押したり字を書いたりと書斎のデスクのようです。 | ||||||||||||||
![]() 奥にはアーチ形の棚があって装飾的。インクボトルやシーリングスタンプとワックスが似合うような、シックでクラシカルな昔の書斎の雰囲気が広がります。 | ![]() ライティングデスクの収納としてはもちろん、ちょっとしたスペースのディスプレー用スモールキャビネットとしても。 | ||||||||||||||
![]() オーク材の木肌が高級感があり、落ち着いたシックな佇まい。アーチ状に開閉するタンバ―(tambour)扉が美しく、高級感を漂わせて。 | ![]() タンバ―は18世紀後半にフランスで開発されたジャバラの扉で、フランスやイギリスの家具の、特にライティングビューローやキャビネット扉などとしてその技術が用いられました。扉を開けると中に収納されて、すっきりとした印象に。 | ||||||||||||||
![]() どこにでも置けるサイズ感と、クラシカルな風合いがアンティークならではの存在感を放つ、アーチ形タンバ―扉のアンティークスモールキャビネットです。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)