イギリス、ソルター社(Salter)製のばねばかり。ソルター社が開発した代表的なスプリングスケールで、食料品店などで当時一般的だった量り売りに活躍していました。真鍮製のプレートにはソルター社のマーク入りで、型押し文字がシンプルながらクラシカル。ポンド表記で、25ポンド(約11.3kg)まで量れます。1ポンドは約453.6gなので、1目盛りで大体500gといった感覚でラフに活用しても。古びたアイアン製のフックも渋い色合いになって、アンティークならではの風合い。マーケットやショップ風ディスプレーや、もちろん家庭でもキッチン等に飾ったり。イギリスアンティークのソルター社スプリングスケールです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() イギリス、ソルター社(Salter)製のばねばかり。ソルター社が開発した代表的なスプリングスケールで、食料品店などで当時一般的だった量り売りに活躍していました。 | ![]() マーケットやショップ風ディスプレーや、もちろん家庭でもキッチン等に飾ったり。 | ||||||||||||||
![]() 真鍮製のプレートにはソルター社のマーク入りで、型押し文字がシンプルながらクラシカル。 | ![]() ポンド表記で、25ポンド(約11.3kg)まで量れます。1ポンドは約453.6gなので、1目盛りで大体500gといった感覚でラフに活用しても。 | ||||||||||||||
![]() イギリスアンティークのソルター社スプリングスケールです。 | ![]() 古びたアイアン製のフックも渋い色合いになって、アンティークならではの風合い。 | ||||||||||||||
![]() 1760年代、バネ職人のリチャードソルター(Richard Salter)がイギリスで最初のばね秤の製造を始めました。1900年代のイギリスアンティークのソルタースケールはそのクラシカルでおしゃれな佇まいで人気のアイテムとなっています。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)