古びた風合いが絵になるフレンチアンティークの本。フランスの政治家・歴史家で首相も務めた、フランソワ・ピエール・ギヨーム・ギゾー(M.Guizot)著、フランスの歴史の本(L'histoire de france)です。こちらは1巻で、紀元前から1300年代頃までの歴史についてのようです。所々に美しいリトグラフ画が挿入され、目で眺めても楽しめます。赤いモロッコ革にドリュール(金の箔押し)された美しい背表紙。17世紀以降のフランスの本は、出版社では袋とじになった仮縫い本が販売されていて、ペーパーナイフでカットしながら読み、16世紀末から登場した職人、ルリユール(reliure)に依頼し好みの装丁で製本してもらっていました。お金と時間をかけて作られた昔ながらの革装丁のアンティーク本です。興味深い内容は勿論、インテリアとしても活躍してくれる、ずしりと重量感があって存在感のある、革装丁のフレンチアンティークブックです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() 古びた風合いが絵になるフレンチアンティークの本。 | ![]() 赤いモロッコ革にドリュール(金の箔押し)された美しい背表紙。 | ||||||||||||||
![]() こちらは1巻で、紀元前から1300年代頃までの歴史についてのようです。所々に美しいリトグラフ画が挿入され、目で眺めても楽しめます。 | ![]() 17世紀以降のフランスの本は、出版社では袋とじになった仮縫い本が販売されていて、ペーパーナイフでカットしながら読み、16世紀末から登場した職人、ルリユール(reliure)に依頼し好みの装丁で製本してもらっていました。 | ||||||||||||||
![]() お金と時間をかけて作られた昔ながらの革装丁のアンティーク本です。 | ![]() フランスの政治家・歴史家で首相も務めた、フランソワ・ピエール・ギヨーム・ギゾー(M.Guizot)著、フランスの歴史の本(L'histoire de france)です。 | ||||||||||||||
![]() 興味深い内容は勿論、インテリアとしても活躍してくれる、ずしりと重量感があって存在感のある、革装丁のフレンチアンティークブックです。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)