フレンチアンティークのアンバー色ガラスボトル。日差しを和らげる色付きガラスは、医療用薬品の保管用として重宝されていました。薬屋さんで調合した薬を大切に詰めていたアンバーガラスのアンティークボトル。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() フレンチアンティークのアンバー色ガラスボトル。日差しを和らげる色付きガラスは、医療用薬品の保管用として重宝されていました。 | ![]() ボトルaにはol. Thymiと書かれ、タイムオイルが保管されていた様です。タイムオイルに多く含まれるチモールには抗菌作用があり、近年では歯磨き剤などに使われますが、現代抗生物質の発達前には包帯に使われていました。 | ||||||||||||||
![]() ボトルbのExtr. Secal.corn.fl.は麦角の抽出液でホメオパシーでは子宮の疾患に使用され、その毒性から循環器系にも使われている様です。 | ![]() ボトルcのラベルにはSpir. Vini gallic.と書かれ、ブドウを醸造、蒸留して作られるアルコールで微熱、虚脱症状のある患者に投与されていました。 | ||||||||||||||
![]() 昔ながらの薬局の棚にずらっと並んだ姿が格好良く、絵になって。 | ![]() 手作りガラスの不均一で温もりある風合いがアンティークならではで味わい深い。 | ||||||||||||||
![]() 窓辺に幾つか並べてディスプレーしたり、花瓶や小物を閉じ込めて飾ったりと、アイデア次第で取り入れたい。フレンチアンティークの蓋付きメディスンボトルです。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)