ゴダン社アンティークストーブ R45014| フレンチアンティーク家具ロココ調ブロカントのお店【パディントン】

ゴダン社アンティークストーブ R45014

ボディはこげ茶と茶褐色の2トーンカラーの1900年頃の古いのホーロー製のアイアンストーブ
型番 R45014
販売価格 165,000円(内税)
購入数


フランスアンティークのゴダン社製鋳物ストーブ。本体は厚い鉄製装飾と蓋はホーロー製フレンチストーブです。ゴダン社(GODIN)は1840年からストーブを作り始めて依頼のストーブメーカーの中でも老舗のメーカーです。こちらのホーロー製ストーブは縦型の筒状にコークスや薪をくべるドアと蓋には艶やかなエナメル加工がされているアンティークストーブです。ボディはこげ茶と茶褐色の2トーンカラーの1900年頃の古いのホーロー製のアイアンストーブ。その昔20世紀初頭にはキッチンのグリルとして活躍していたキッチンストーブでもあり。レンガや耐熱の石の上に置いて実際に使用して趣のある鉄の雰囲気が最高の印象を残すアンティークのストーブです。部屋の暖房として1850年代頃から建物や住宅に取り入れ初められ活躍していました。生活の中に取り入れるものに対するフランス人のこだわりを感じさせるフレンチアンティークストーブ。

1
2
本体は厚い鉄製装飾と蓋はホーロー製フレンチストーブです。
3
ダン社(GODIN)は1840年からストーブを作り始めて依頼のストーブメーカーの中でも老舗のメーカーです。
4
こちらのホーロー製ストーブは縦型の筒状にコークスや薪をくべるドアと蓋には艶やかなエナメル加工がされているアンティークストーブです。
5
その昔20世紀初頭にはキッチンのグリルとして活躍していたキッチンストーブでもあり。
6
レンガや耐熱の石の上に置いて実際に使用して趣のある鉄の雰囲気が最高の印象を残すアンティークのストーブです。
7
部屋の暖房として1850年代頃から建物や住宅に取り入れ初められ活躍していました。
8
生活の中に取り入れるものに対するフランス人のこだわりを感じさせるフレンチアンティークストーブ。

サイズ W40×H62 x D47.5cm
蓋:W34+8cm煙突
内側:φ17.45cm×H47.5cm
年代 C1900
生産国 フランス
予想重量 約70kg
配送料 140
関東:12,410円
東北・中国・四国・近畿:14,560円
北海道・九州:18,410円
沖縄:29,300円
備考 鋳物鉄製、蓋や扉はホーロー製。ゴダン社製”GODIN”MADE IN FRANCE 刻印有り。
コンディション アンティーク品のため、傷、内部の綻び、塗装剥がれ等あり年代の物です。