フレンチアンティークガラスドア D40086a| フレンチアンティーク家具ロココ調ブロカントのお店【パディントン】

フレンチアンティークガラスドア D40086a

うるうるガラスのて作りガラスが入った木製格子クリアガラスが明るく光を通してくれる格子ガラスドア
型番 D40086a
販売価格 79,300円(内税)
購入数


フレンチアンティークの格子窓付きガラスドア。キッチンの勝手口などに使われていたアンティークガラスドアです。うるうるガラスのて作りガラスが入った木製格子クリアガラスが明るく光を通してくれます。小さい窓ト横長窓が互い違いで格子状になっている珍しいアンティークガラスドアです。表裏同じ色時グレーで塗装され、はげかけのシャビーの雰囲気。凹凸感のある表情のアンティークドア。無垢の古木ならではの温かみのある質感で、部屋にアンティークの空気感を広げてくれます。日中は自然の光を室内に取り込んでくれて、夜は室内の暖かい明りがほんわりと漏れるガラス窓付き扉はドアの中でも人気。海外ではガラス窓にお気に入りの生地やレースのカーテンを付けて使う場合もあります。キッチンや納屋ドアはもちろん、カフェやショップドアとして個性を発揮しても。クラシカルなデザインに明るいガラス窓付きのフレンチアンティークガラスドアです。
アンティークドアの設置方法についてはこちら

1
2
キッチンの勝手口などに使われていたアンティークガラスドアです。
3
うるうるガラスのて作りガラスが入った木製格子クリアガラスが明るく光を通してくれます。
4
小さい窓ト横長窓が互い違いで格子状になっている珍しいアンティークガラスドアです。
5
表裏同じ色時グレーで塗装され、はげかけのシャビーの雰囲気。
6
凹凸感のある表情のアンティークドア。
7
無垢の古木ならではの温かみのある質感で、部屋にアンティークの空気感を広げてくれます。
8
日中は自然の光を室内に取り込んでくれて、夜は室内の暖かい明りがほんわりと漏れるガラス窓付き扉はドアの中でも人気。

サイズ W79.5×H190.6 x D3(全5.5)cm
年代 C1920
生産国 フランス
予想重量 約300g
配送料 110
関東:7,920円
東北・中国・四国・近畿:8,850円
北海道・九州:10,370円
沖縄:12,760円
備考 木製に表裏ともにブルーグレー塗装。交互に格子ガラス窓。ノブ穴跡やヒンジ受け等が残っています。ノブはついていません。取り付け金具類はありません。
コンディション アンティーク品のため、傷や塗装のはげかけ、金具のさび等ありの古い年代の物です。