フレンチアンティークのポストカード。淑女のバースデーポストカードです。ポストカードには「HEUREUX ANNIVERSAIRE」誕生日おめでとうの文字が書かれています。モノクロのポストカードですが、ドレスやリボン、花のアレンジメントにはインクで色付けがされています。写真には淑女がアレンジメントを持ち運んでいる様子が印刷されていて、その瞬間の美しさが色褪せることなく表現されています。中央には「Anniversary」と書かれたゴールドのクロモスカードがひときわ目を惹きます。切手は1840年〜1940年に発行されていた「種をまく人」のデザインで、その上にはオリジナルのスタンプが残っています。フランス生まれの最も古い写真印刷技術コロタイプ印刷は、手間と時間がかかり、2〜3千枚しか印刷出来ない上に複版出来ない、高級写真印刷技法で、現在ではほとんど使われていません。現代の印刷の様なドットが無いので、写真を美しく忠実に再現し、なめらかな表現力が魅力で、絵葉書やアルバム、絵画の複製等に使われていました。年月を経てエクリュ色になった古いカードの風合いが儚げ。裏面の手描き文字も美しく繊細です。ディスプレーに加えるだけでぐっとアンティークな雰囲気が作り上げられる、フランス製アンティークポストカードです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() 淑女のバースデーポストカードです。モノクロのポストカードですが、ドレスやリボン、花のアレンジメントにはインクで色付けがされています。 | ![]() ポストカードには「HEUREUX ANNIVERSAIRE」誕生日おめでとうの文字が書かれています。 | ||||||||||||||
![]() 中央には「Anniversary」と書かれたゴールドのクロモスカードがひときわ目を惹きます。写真には淑女がアレンジメントを持ち運んでいる様子が印刷されていて、その瞬間の美しさが色褪せることなく表現されています。 | ![]() フランス生まれの最も古い写真印刷技術コロタイプ印刷は、手間と時間がかかり、2〜3千枚しか印刷出来ない上に複版出来ない、高級写真印刷技法で、現在ではほとんど使われていません。 | ||||||||||||||
![]() 現代の印刷の様なドットが無いので、写真を美しく忠実に再現し、なめらかな表現力が魅力で、絵葉書やアルバム、絵画の複製等に使われていました。 | ![]() こちらはモノクロで印刷されたポストカードにインクで色付けをしているポストカードです。年月を経てエクリュ色になった古いカードの風合いが儚げ。 | ||||||||||||||
![]() 裏面の手描き文字も美しく繊細です。ディスプレーに加えるだけでぐっとアンティークな雰囲気が作り上げられる、フランスアンティークのポストカードです。 |
|

おすすめ商品
275,000円(内税)
11,825円(内税)
6,710円(内税)
8,470円(内税)
88,000円(内税)