- Home >
- BlogTop >
- お客様スナップアルバム
- >
- タフタシェードのモカ色が大人色の食卓イメージ
タフタシェードのモカ色が大人色の食卓イメージ

アクセントにしたいからぽろぽろのソーダブルーに魅了されて
2013年09月05日
ペイントと剥げ具合が正に1点物のシャビーペイントと花柄テキスチャーガラス扉のフレンチアンティークキッチンキャビネット。
『本当に迷いましたが、やはり最初に見たぽろぽろの乾燥肌の存在感はほかにはない、誰も持っていない自分だけの一点物、引越ししてから一年、めぐり合った衝撃的な出会いでした。』とおっしゃってくれました。
ご来店してセレクトしていただいたのですが、ご結婚前からコレクションされていた小物を飾れる空間が欲しいと試行錯誤された末で、撮影されたシャメで家に入れたときのイメージされて納得して、再度ご来店。
これから季節ごとに模様替えをしながら手づくりお菓子や自分の趣味の作品を取入れながら待ちに待った飾るのが楽しみとお話されていました。
女性らしい、おしゃれなブロカントショップみたいなディスプレー。シャビーな質感にさりげない小物がぐっと映えて。
で、実際に到着してから数日後、スタジオで撮影したかと思わせる飾り方で画像をお送りいただきましてご協力ありがとうございます。
お会いした時の、印象と同じ、可愛らしさと、ブルーとミントカラーのさわやかさのあるディスプレイに感動!素敵な女性そのもの!
皆さんも実際に勇気を出して、大きな家具を1点取り入れてみると、それだけでフレンチスタイルが実現できると思います。
byMrs.Y
生活を愉しむ心遣いが伝わる素材選びって楽しそう
2013年04月26日

アンティークのシェル型ハンドルの、古金具がポイントになったナチュラルな窓辺。
中でも、陽が差し込む小さな東の窓ってすごくお部屋のイメージを創ってくれる重要なポイントすよね!
シェル型の摘みハンドルをご購入いただきましてありがとうございました。
参考にお客様から、施工された画像をお送りいただいたのですが、清楚な刺激を与えてくれるディスプレイにスタッフ一同釘付けの窓でした。
コツコツとこだわりの物を選ばれて理想に近づいていくって、楽しいですよね!と、笑顔が伝わるように、
エアープランツとレースシルエットの隙間から日差しを受けて、部屋に差し込む明りが柔らかなグリーンで、いっぱいです。

素材の組み合わせ方、ディスプレーの仕方も参考になる、アンティークのあるおしゃれな空間。
ナチュラルの優しい木と、バードネットの素材のハードさのコンビネーションを、レース素材で受けてシルエットの優しさを強調しています。
シェル型がシャビーなペイントタッチの白に浮かんで可愛いらしさ満点!
whiteのエナメルの艶やかさをプラスして、異素材のMIXテイストがフレンチスタイルの雰囲気です。
こんな感じで、他のお部屋もディスプレイされているんだろうと思うと興味が益々、湧いてきてしまいました。
byMrs.Tc
暖かい日差しと夜景を愉しむ為の、贅沢なオープンテラス
2013年2月12日

フレンチアンティークのシャビーなコートスタンド。
お天気の良い時に、紅茶と本を愉しみ、一人で考え事をする時、夜景を眺めるための隠れ家、邪魔にならないように夜景を愉しむので照明は 最小限に抑えて、カーテンも、半透明でソフト感のある綿素材、床は無機質な天然石のようなタイル張りで静かなイメージを演出しました。
クロス類を除菌するためのブリキ製バケツがタイルとの異素材の相性抜群で、素朴さを盛り上げてくれる。
壁の小さなシェルフは、オーク系の茶色であえてホワイトペイントではなく、統一しない外しのテクは、引付役でトータルを統一しつつ、差し色で、古物の素材感を引き出し、アンティークの良さをコーナー演出でさらに奥深さを感じさせてくれます。
バリバリの塗装はげかけの、19世紀末期のフレンチコートスタンドのリアルな100年物のシャビーが、ここでまだ、生きています。
byMrs.kawa
赤ちゃんの匂いがするアンティークアイアンベッド効果
2013年1月22日

フレンチアンティークのアイアンベビーベッドに、手編みのアンティークドイリーブランケット、ホワイトのロイドルームを合わせて。
常にメモ帳を片手に、”すべてのスペースを記入してこれぞ!という時の為に準備しているのよ”っと今回初めて気が付きましたが、
ふらっと寄っていただいては、これ!いいわねッ!と衝動買いなのだと思っていました。
日頃は別荘向けのくつろぎアイテムをアンティークで探されながら、数年前にご自宅のテラスを改装して、じっくりフレンチアンティークスタイルに模様替えしていきたいと…、
密かに集め始めたのが、ホワイトペイントものの藤製バスケットや鉄製ベビーベッドなどの異素材の組み合わせと、赤ちゃんものというポイントも、気持ちが愛らしくお客様の、ホスピタリティーのある優しさを感じます。
で、いつも衝動買いだと思い込んでいましたが、そうではなく、必要な部屋に入れる要素とサイズをびっちり記入して、気になるアンティークに巡り合った時に、どこにおくのがベストか!?をメモ書き見ながら、天井の一点に、イメージを巡らせて見たりして…、
綿密な計画性があってこそ、外すことなく自分のポリシーから外れないコレクションが出来るのだと感心しております。
byMrs.Kawa
タフタシェードのモカ色が大人色の食卓イメージ
2013年01月08日

タフタシェードのシャンデリアでシックな落ち着きのあるダイニングに。
コニストシャンデリアは、延長チェーン追加して特注したおかげで、設置当日に好きな位置の高さに調節しながらできました。まずは床上170センチの高さに調節してみましたが、もう少し下でもいいかなとも思いました。
もう暫くしたら少し下げてみようかと考えています。
なんだかとたんに食卓が贅沢な雰囲気になりました。
by Mr&Mrs. U
シックなダーク色で統一されているので、少し大きめのシャンデリアでアクセントにされているところが、さすがに海外を行き来するお仕事上、目利きの実力派だなあと、感心させられます。
シンガポールからお帰りの節は、ぜひ、お時間のある限りお立ち寄りください。
お気に召されそうなお品をトレジャーハンティングしておきます。
関連商品
お客様スナップアルバムの最新記事
-
CATEGORY : お客様スナップアルバムUPDATE : 2023/08/06
-
CATEGORY : お客様スナップアルバムUPDATE : 2023/02/07
-
CATEGORY : お客様スナップアルバムUPDATE : 2023/02/07
-
CATEGORY : お客様スナップアルバムUPDATE : 2023/02/07