フランス、ジアン社製のモノグラム入りハンドプリントのアンティークプレート。ジアン社の特徴である美しいブルー色のプレートです。貴族の邸宅で一式同じデザインで揃えて使われていた家紋入りの、ロココ調なデザインでオリジナルモノグラムL・Mのイニシャルがプリントされた、オーダーメイドのプレートです。初期のジアン社は家紋で装飾したディナーセットを主に製造していて、その頃の様子が伺えるデザインのディナープレートです。花形リムのラウンド型に、オリエンタルな植物紋様が細かく繊細にデザインされています。バックスタンプは1875〜1935年の間に製造された製品に付けられたデザイン。大切にされていた事が伺える、陶器が金継ぎしてあって、とっても味のある雰囲気です。ジアン社は1821年、パリの南、ロワール河岸の町ジアンに設立されました。トーマスエドムハルム(Thomas Edme Hulm)が彼の家族が運営していたモントローの古い工場を引き取り、修道院の建物を買い取り新たな工場にし、イギリスの製法でファイアンス焼きの家紋入り食器等を製造しました。様々なニュアンスブルー色で描く花や鳥などの手書きの柄が代表的な窯です。王侯貴族達も愛用していて、その品質の良さに説得力があります。少し大きめなディナープレートとして、重ねて使ったり、大皿料理に使われていたサイズ。ディスプレーとして、ブロカントキッチンを飾る古い陶器としての魅力を楽しんだり、ブロカントオブジェや小物と合わせて飾っても。フレンチアンティークのジアン社製モノグラム入りディナープレートです。
製品仕様
製品仕様
商品名 | |
---|---|
ジアン製モノグラム柄プレート P65012a | |
サイズ/寸法 | |
φ28 x H2.8cm 約620g | |
素材/材質 | |
推定年代・1900 生産国 フランス フランスのジアン社製プレート。1875〜1935年の間に製造されたバックスタンプ付き。 | |
ご注意事項 | |
使用されていた古い物の為、所々傷やしみ、貫入、ひびの金継ぎ跡に錆などあり年月の経過した雰囲気です。モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 | |
配送について | |
10 北海道:1,500円 本州:850円 四国、九州:1,450円 沖縄:3,450円 |

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)