モノグラム柄のフレンチブルー色が美しいアンティークプレート。1863年〜1918年陶器を製造販売していたパリのエミールブルジョワ(emile bourgeois)が1856年創業のイギリスの陶器メーカ、Messrs.Thomas C. Brown-Westhead, Moore & Co.に依頼して製作された、イニシャルP・Mのモノグラム柄のアンティークプレートです。ロココ調の美しいデザインのモノグラムがプリントされた陶器セットは貴族のお屋敷で一式そろえられ、大切に受け継がれていたオーダーメードのお品です。柔らかな曲線のスカラップリムは少し立体的で、美しいシルエット。少し高さが作られているので、料理をよそったときにリムが額縁の様に装飾となって美しい、平らで幅広く使いやすいサイズのディナープレートです。取り皿として、日常使いや、1品料理を盛り付けて。淡いグレーがかったフレンチブルーがシックで落ち着いた雰囲気。裏にはエミールブルジョワのバックスタンプと、1862年から使われているウェストヘッド&ムーアのエンボスのバックスタンプ、ダイヤモンドマークには製造年月日等が分かる様になっています。エミールブルジョワは1832年ノルマンディで生まれ、1856年にロンドンに移り、フランス語を教えながら陶器のセールスマンとして働いていました。イギリスの陶器をフランスで販売する為パリに戻り、1862年Le Grand Depotをオープン、ミントン、コープランド、ウェッジウッド&ブラウン、ウェストヘッド&ムーアといったイギリスの陶器製品の独占輸入業者となりました。窯元は南仏マルセイユにあり、その後フランスの上流階級の愛される窯元となりました。Brown-Westhead, Moore & Coはパリや各地に支店があり、数々の展示会で賞をとったり高品質で芸術的な陶磁器作品を1904年まで製作していたメーカーです。フレンチアンティークのモノグラム入りディナープレートです。 | ![]() | ||||||||||||||
![]() モノグラム柄のフレンチブルー色が美しいアンティークプレート。 | ![]() 1863年〜1918年陶器を製造販売していたパリのエミールブルジョワ(emile bourgeois)が1856年創業のイギリスの陶器メーカ、Messrs.Thomas C. Brown-Westhead, Moore & Co.に依頼して製作された、イニシャルP・Mのモノグラム柄のアンティークプレートです。 | ||||||||||||||
![]() ロココ調の美しいデザインのモノグラムがプリントされた陶器セットは貴族のお屋敷で一式そろえられ、大切に受け継がれていたオーダーメードのお品です。 | ![]() 柔らかな曲線のスカラップリムは少し立体的で、美しいシルエット。少し高さが作られているので、料理をよそったときにリムが額縁の様に装飾となって美しい、平らで幅広く使いやすいサイズのディナープレートです。 | ||||||||||||||
![]() 取り皿として、日常使いや、1品料理を盛り付けて。淡いグレーがかったフレンチブルーがシックで落ち着いた雰囲気。 | ![]() フレンチアンティークのモノグラム入りディナープレートです。 | ||||||||||||||
![]() 裏にはエミールブルジョワのバックスタンプと、1862年から使われているウェストヘッド&ムーアのエンボスのバックスタンプ、ダイヤモンドマークには製造年月日等が分かる様になっています。 |
|

おすすめ商品
121,000円(内税)
88,000円(内税)
398,000円(内税)
23,200円(内税)
58,300円(内税)