トーネットカフェチェアb| フレンチアンティーク家具ロココ調ブロカントのお店【パディントン】

トーネットカフェチェアb

ロカイユ柄とギボシ装飾のクラシカルなトーネットチェア
型番 A65311b
販売価格 0円(内税)
SOLD OUT

フレンチアンティークのバルーンバックチェア。ロカイユと花の深い彫刻で飾られた曲線的なロココ調フレームは、マットな木製で豪華なのにナチュラルな雰囲気で、様々なシーンに気軽に溶け込む。クッション性のあるシートもさらっと気持ちの良いヴィンテージリネンがシンプルで、錆びたビス留めがスタッズ効果で味のある風合い。カブリオールレッグの細く、大きくカーブしたシルエットが、家具職人の技を感じさせる。ドレッシングチェアやディスプレーチェア等に、アンティークのロココ調バルーンバックチェアです。

ロココ調バルーンバックチェア,フレンチチェア,アンティークチェア,ファブリックチェア,アンティーク椅子,マホガニーチェア,アンティーク家具,おしゃれなチェア,通販1
ロココ調バルーンバックチェア,フレンチチェア,アンティークチェア,ファブリックチェア,アンティーク椅子,マホガニーチェア,アンティーク家具,おしゃれなチェア,通販2 ロココ調バルーンバックチェア,フレンチチェア,アンティークチェア,ファブリックチェア,アンティーク椅子,マホガニーチェア,アンティーク家具,おしゃれなチェア,通販3
ロココ調バルーンバックチェア,フレンチチェア,アンティークチェア,ファブリックチェア,アンティーク椅子,マホガニーチェア,アンティーク家具,おしゃれなチェア,通販4 ロココ調バルーンバックチェア,フレンチチェア,アンティークチェア,ファブリックチェア,アンティーク椅子,マホガニーチェア,アンティーク家具,おしゃれなチェア,通販5
ロココ調バルーンバックチェア,フレンチチェア,アンティークチェア,ファブリックチェア,アンティーク椅子,マホガニーチェア,アンティーク家具,おしゃれなチェア,通販6 ロココ調バルーンバックチェア,フレンチチェア,アンティークチェア,ファブリックチェア,アンティーク椅子,マホガニーチェア,アンティーク家具,おしゃれなチェア,通販7
ロココ調バルーンバックチェア,フレンチチェア,アンティークチェア,ファブリックチェア,アンティーク椅子,マホガニーチェア,アンティーク家具,おしゃれなチェア,通販8
サイズW44 x H87 x D47cm
座面:W44 x H47 x D38cm
年代C1900
生産国フランス
予想重量約5kg
配送料サガワ220㎝
備考木製フレームに座面はスプリング入りでジャガード地張りの座面はスプリング入り。
コンディション使用されていた古い物の為、所々傷や塗装の剥がれ、乾燥による木目のひびや隙間、錆などあり年月の経過した雰囲気です。
がたつき等調節済みですが、極力ビスを使わず組んである繊細な構造です。乾燥などによる木の歪みにより、使用をする内にがたついてきた場合は涙石等で調節してください。

曲木の技術で作り出すシルエットが魅力のトーネット社製チェア。カフェ文化や観劇文化が広まった1800年代半ばのヨーロッパで広く使われ、現在も街中のカフェ等で見かけられます。ボビンターニングの装飾的なスラットにギボシの丸みが手に優しく馴染む背もたれ。座面はロカイユ模様が、凹凸のあるプレスウッドで付けられています。丈夫で軽く、座り心地が良い、カフェ風インテリアに日常使いしたいトーネットチェアです。


トーネットカフェチェアb,トーネットチェア,Thonet,ベントウッドチェア,カフェチェア,アンティークチェア,ビストロチェア,曲木,アンティークチェア,アンティーク椅子,通販1
トーネットカフェチェアb,トーネットチェア,Thonet,ベントウッドチェア,カフェチェア,アンティークチェア,ビストロチェア,曲木,アンティークチェア,アンティーク椅子,通販2 トーネットカフェチェアb,トーネットチェア,Thonet,ベントウッドチェア,カフェチェア,アンティークチェア,ビストロチェア,曲木,アンティークチェア,アンティーク椅子,通販3
トーネットカフェチェアb,トーネットチェア,Thonet,ベントウッドチェア,カフェチェア,アンティークチェア,ビストロチェア,曲木,アンティークチェア,アンティーク椅子,通販4
サイズW43.5 x H93.5 x D47.8cm
座面:φ41 x H46.5cm
年代C1920
生産国ハンガリー
予想重量約5kg
配送料サガワ220㎝
備考ドイツ、トーネット社製ベントウッドチェア。型押しプライウッドの座面。
コンディション使用されていた古い物の為、多少傷やすれ、虫食い穴跡、錆などあり年月の経過した雰囲気です。
がたつき等調節済み。乾燥などによる木の歪みにより、使用する内にがたついてきた場合は涙石などで調節して下さい。
/td>