- Home >
- BlogTop >
- 店舗プランニング 施工例
- >
- 賃貸マンションにイギリスの輸入キッチン導入
賃貸マンションにイギリスの輸入キッチン導入
CATEGORY :
店舗プランニング 施工例
UPDATE :
2012/09/26(水)

“パディントン”の203号室、305号室が全面改装は始まって、早10日が過ぎました~!
少しずつでも、近況報告ができればと、撮り溜めた画像を・・・っと、
設備屋さんとキッチンの配置や、施工組み立て、排水水周りの配管の打ち合わせや、
大工さんのどこまで壊すか、火災報知機の位置、電気屋さんとコンセントや照明、ダクト回りの配線など
日々の打ち合わせに振り回されながら
あら、全然皆さんに報告できてない!っと・・・
そこでお待ちかね~
近況報告です。
〈203号室〉

〈203号室〉
二つの部屋の床が、ともに剥がされ、
殺風景なコンクリート打ちっぱなしの倉庫の様子でした、
根太を張って、
6畳の和室と6畳洋室①、6畳のキッチンと3部屋に仕切られていた壁をはずして、
約18畳のワンフロアーにしてしまいます
丁度、対面キッチンの給排水を終えたところです 〈305号室〉

〈305号室〉
そこに、夢の対面キッチンを実現させるようと、
大きな夢を抱いています
もちろん、パディントンならではの、すべて イギリス製の輸入キッチンを導入します。
贅沢にもこれを賃貸マンションにしようと、採算を度外視したド派手構想なのです!?
しかし、前回積載から残されてしまったいるキッチンの扉4枚が到着していないので、
28日から出掛ける買い付け時に手荷物で持ち帰ってきますね
店舗プランニング 施工例の最新記事
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2023/07/03
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2023/02/07
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2022/10/11
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2022/05/07