- Home >
- BlogTop >
- 店舗プランニング 施工例
- >
- アンティークタイル施工例、パリ風サロン成田の美容室Sapong
アンティークタイル施工例、パリ風サロン成田の美容室Sapong

【アンティークタイルでパリ風サロンopen】
パリ風サロン成田の美容室Sapong
10年位技術を学び日本へ、帰国され、千葉県成田市に去年美容室、ヘアーサロンをオープンされました!
そのテクニックは多国籍な英国で色々な髪質の違いで、
どんなカラーが一番いい状態に仕上がるのかをご経験されて今に至るそうです。
【イオンミストでまとまらない髪もヘアケア】
髪自体が健康でないといくら綺麗なカラーを入れようとしても、うまくいかないのでイオンミストで徹底的にヘアケアをします。
すると、バサバサでまとまらなかった髪が、低温ミスト効果で、カラーも定着して、本来のキューティクルの艶が復活してコシのある滑らかな手触りが戻ります。
、
【パリの古いオルモルをカウンターに利用】
海外ブランドのヴィンテージが置かれている店内側は、
木製のナチュラルテイストに内装が仕上げられ、壁には漆喰壁。
ところどころにアンティークタイルがアクセントに置かれ、
印象的なカウンターにはオルモルのチェストが、きりっとした印象に!
繊細な金具が120年以上を経た職人のこだわりを物語るフランス製のオルモルコモード。
宮殿のようにウォルナッツ材で寄木細工されている表面の素材の美しさと、形のエレガントさがお見事です。
天板にクリーム色の天然大理石がつかわれていて、金色に輝いて見える古い大理石を持つアンティーク家具でのオルモルコモードです。
【フレンチアンティークの本格派がお店作りの拘りのポイントに】
店創りで迷うのが置かれる
【パリ風サロンの魅力】
素材や作りが良いブランドは、いつまでの古く見えないし、
逆にヴィンテージになっていく程に、手に馴染んでしっくり良くなる素材の良さにほれこんで
【もう一つの部屋には、パリ風のセメントタイルをアクセントに】
古いアンティークキッチンハッチを見せる収納としてお洒落に飾りながら、
機能的に使いこなせるキャビネットされている。
床には、印象的なセメントタイル張り分けて、作業的に水回りの防水部分に、保護としてこのセメントタイルを使い分けて、
お店の印象を付けるアクセントととしても生かされています。
こちらのタイルは、パディントンオリジナルで製作されておりまして、艶のある陶器のタイルとは違いセメント製ので作られており、滑りにくく色落ちしにくい為、土足の場所やポーチ、店舗やカフェ、美容室に人気となっており、内装部分ではキッチンン周りバス回りの水周りにもおすすめです。
400年も前からフランスの伝統的なアンティークタイルで、現在ではその同じ技術をトルコやベトナムに伝承し、生産を続けられています。

シャンプー台周辺は、アンティークタイルQが使われており、ここにいる時だけは、自分だけの空間として独占できる、素敵な空間になっています。
【寛げる自分の家のリビングのようなヘアーサロン】
直観力のあるセンスの持ち主で、その方の髪質やファッションや仕事柄などを分析して、
何度かの通っているうちに本来の自分らしいヘアースタイルの世界を作ってくれるJinさんは、
多国籍なお客様のお手入れをしているうちに、カラーが得意に!
髪を傷めないように変化させていく技術は、多分他ではないセンスを持っていると自身を持っていらっしゃるスタイリストです。
Address:〒286-0031 千葉県成田市新町849-22 K.one 西口101 tel:0476-36-7282
*休日は不定期です。ご予約でお願いします。
店舗プランニング 施工例の最新記事
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2023/07/03
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2023/02/07
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2022/10/11
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2022/05/07