アンティークの知りたい基礎知識|アンティーク家具を取り入れたお部屋作りや、アンティーク家具のお手入れ方法をご紹介しています。せひ参考にしてください!

アンティークの効果的なマテリアルの分析と建築素材集のご紹介

木材の種類

木の素材別、木目の特徴を並べました。
年月を経過した古い木材が持つ、独特の風合いを活かした家具や木材選びの参考に。

エルム

エルム材の木肌,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン2

年月を経過したエルム材の木肌。

固く丈夫なエルム材(ニレの木)は家具はもちろん、古いお屋敷では建築部材として使われ、解体する際には150年以上昔のエルム材の大きなオールドビームが取り出され、アンティーク古材として人気です。
現在では伐採が禁止され貴重な木材です。

エルム材の木の皮,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン3

エルム材の木の皮部分。

オーク

オーク材の木目,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン4

虎斑(トラフ)模様が特徴のオーク材の木目。こちらも年月を経たアンティークオークの木肌です。

オーク材(ナラの木)は高級感のある美しい木目で、年輪がつまっていて固く丈夫です。
年輪のすじがトラ模様みたいな虎斑(トラフ)模様が特徴。
椅子や机、モールディング彫刻の家具、建材、船材、ウィスキーやワインの樽にも使われます。
古代ギリシアでは最初に神々に作られた母なる木と呼ばれ、神話でも聖なる木として登場します。

オーク材,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン5

年月を経た風合いが味のあるオーク材。

樹齢200年以上経過していないと伐採してはいけない、貴重な木材です。
家具の歴史の中で、1400年~1660はオークの時代と呼ばれています。

オーク材,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン6

フランスの古い家の梁だったオーク材。古材ならではの味と温もりがあります。

オーク材のオールドビームをむき出しの梁に。

フルーツウッド

フルーツウッド,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン7

自然な艶感と温もりある色合い、素朴で癖のない木目が魅力のフルーツウッド。

温もりある風合いと、艶が美しいフルーツウッドは、アップルウッド材(リンゴの木)や、ナシやモモの木なども使われます。
アルモワールキャビネットやワードローブなどに良く使われています。

フルーツウッド,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン8

様々なフルーツの木の木材を総称してフルーツウッドとしています。

ウォルナッツ

アンティークのウォルナッツ材,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン9

節目付近は木目が美しく出て人気の部位。アンティークのウォルナッツ材の木肌です。

ウォルナッツ材(くるみの木)は家具材として人気が高く、チーク、マホガニーと共に世界3大銘木と言われています。
不規則な濃淡の縞が特徴です。
固く狂いが少なく、艶出し加工をすると美しい艶が出ます。
高級家具やドア、床、楽器等に使われます。

アンティークのウォルナッツ材,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン10

鏡面仕上げの艶感も美しい、こっくりした質感のウォルナッツ。彫刻が映えます。

1660年~1720年はウォルナッツの時代と呼ばれています。

その後の、1720~1770年はマホガニーの時代、1770年~19世紀初期はサテンウッドの時代と言われています。

パイン

パイン材の木目,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン11

年月を経たパイン材の木目。

温もりある風合いで人気のパイン材(マツの木)。
年月を経過すると飴色になって、床材や壁材など内装や扉、家具にと使われます。

アンティークピッチパインの木目,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン12

少し赤みがかった色が特徴のアンティークピッチパインの木目。

ピッチパインは、より木目が詰まって重く硬くて丈夫です。
また、少し赤っぽい色味です。

パイン材製のパネルドア,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン13

パイン材製のパネルドア。イギリスの家庭で人気の素材です。

パイン材のパネルドアやヴォレーで自然を感じさせる内装に。

パイン材製のパネルドア,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン14

ヴィクトリアンガラスノブと相性ぴったりの、パイン材のアンティークパネルドア。

アンティークタイル・レンガ

素朴なテラコッタタイルや、釉の艶と柄が魅力のレンガ、フランスで生まれたマットなセメントタイル等の種類と特徴をご紹介。

アンティークレンガ

アンティークのテラコッタレンガ,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン15

アンティークのテラコッタレンガ。

古いお屋敷を解体した時に取り出され、大切に保管された、テラコッタ製のトメットタイル。
割れずに残った希少な古材です。

1つ1つ手焼きで手作りされていた為、色合いや大きさも不均一で、味があります。

トメットタイル,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン16

6角形のテラコッタ製トメットタイル。

壁や床材に取り入れれば、中世から残る
歴史ある建物の雰囲気が蘇ります。

アンティークタイル

フレンチセメントタイル,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン17

フランスで発明されたフレンチセメントタイル。

ヨーロッパで広く見られる伝統的なパターンが受け継がれているフレンチタイル。

キューブ柄やジオメトリック柄、アカンサスや花柄など。
組み合わせてもおしゃれ。

タイル張りのフロアはぐっと凛とした雰囲気が増して、印象的に仕上がります。

アンティークストーン

ヨーロッパならではの魅力的な天然の石を建築部材として取り入れた、アンティークストーンの種類をご紹介。

ハニーストーン

コッツウォルズストーン,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン18

アンティークのコッツウォルズストーン。

イギリスのコッツウォルズ地方でしか採れない、希少なコッツウォルズストーン。
優しいハチミツ色から、ハニーストーンと呼ばれ、コッツウォルズの村では美しい石作りの家が並んでいます。

古城の柵や壁面に使われていて、解体の際に取り出されたオールドハニーストーンです。

コッツウォルズストーン,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン19

不均一な形が自然で味のあるフロアストーンにした施工例。

壁面はもちろん、フロアストーンにも。
特徴的な色味が魅力的で、田舎風な雰囲気に。

ライムストーン

アンティークライムストーン,効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン20

化石が埋まった天然のアンティークライムストーン。

ライムストーン(石灰岩)。
表面がマットで雰囲気ある質感が魅力の、建物の内装やピラミッドにも使われた大理石です。

中には化石が埋まっているものも良く見られます!

効果的なマテリアル,アンティーク木材,種類,古材,木目の特徴,オーク材,エルム材,パイン材,ビーチ材,ウォルナッツ材,アンティークレンガ,アンティークストーン21

古木と石、タイルの相性がぴったりな古城風インテリアが仕上がるマテリアルたち。

古い木材や石、レンガと、相性ぴったりなマテリアルを用途や特徴を活かして組み合わせて、よりいっそう豊かな表情をたのしんで。

関連商品

パディントンのアンティーク古材・床材はこちらから

 

 

 

パディントンのアンティークタイル、フレンチタイルはこちらから

 

 

 

 

関連記事

アンティークタイルの歴史

 

 

 

アンティーク家具に使われる木材の種類