- Home >
- BlogTop >
- 店舗プランニング 施工例
- >
- 賃貸住宅のリノベーション カーボンレザーの輸入壁紙 305号室
賃貸住宅のリノベーション カーボンレザーの輸入壁紙 305号室
CATEGORY :
店舗プランニング 施工例
UPDATE :
2012/11/01(木)

フレンチスタイルの部屋作りを賃貸マンションのリフォームで実現しようと、1年前から計画して空き部屋を大改装!アンティークの建具を始め、輸入床材、壁紙なから輸入キッチンなどをオール輸入で施されたしたフレンチスタイルを買付けで培った的確な感性で作り上げるプロセスをご紹介しています。
パディントがリノベーションすると、こんなスタイルをお勧めしたいと、自社ビルの賃貸ルームの改装に乗り出しました。
壁面の輸入壁紙をはじめ、開放的なスタイルの納戸の扉は人気のアンティークパネル折れ戸を採用して、壁紙の張り込みが一気に進みます。
パディントンヒル 305号室(3LK)のリビングダイニングは、
キッチン4.5畳、リビング7畳、和室6畳、と押し入れを
すべて一部屋に
ダイニング約20帖に、作られた一坪のウォークインクロゼットの壁に、
”カーボンレザーケース”模様の焦げ茶のイギリス製輸入壁紙を施しました
イギリスには、有名なインテリアデザイナーが沢山いらしゃいますが、
その方のイメージで暮らすのは堅苦しいので
ちょっと拝借して
アンティークとモダンの融合をテーマにした”アンティークステンドグラスのある部屋”
アンティークが好きだからといって、
クラシックスタイルをそのまま、リバイバルは古すぎる
昔スタイルの都合良いところだけ、
自分流な好きなところだけチョイス
で…
暮らすのがパディントン流アンティークな部屋作り
上は、キッチン
そして、洋室には”ホワイト&シルバー”をテーマに,,,
北西側の部屋なのでシルバーの花柄とチャコールグレイのコントラストが、
効いてとても清楚な夕焼けの美しい映りのお部屋になりましたDK
店舗プランニング 施工例の最新記事
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2023/07/03
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2023/02/07
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2022/10/11
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2022/05/07