- Home >
- BlogTop >
- 店舗プランニング 施工例
- >
- 203シャトーマルゴーの木箱の裏側
203シャトーマルゴーの木箱の裏側
CATEGORY :
店舗プランニング 施工例
UPDATE :
2012/11/19(月)

使いやすいクローゼットはどんな!?
よくよく考えると、コンパクトに収納できることが第一条件
主婦的に考えるとせっかくの一部屋だから、

フレンチアンティークのヴォレーが扉として使われて
その中は、そのご家庭の条件に合わせて
使い勝手が変化できることも重要な条件で….
意外に物を持たない私の賃貸は、飾れる場所が欲しかったのだけれど、
何よりも広い壁には何も取り付け出来ないことが残念だった過去の思いをパディントンの賃貸で
一番に解消したかった

シャトーマルゴーの木箱のあるリビング

壁面オブジェやディスプレースペースとなるシャトーマルゴーの木箱。その裏側は…
その場所は、納戸(クローゼット)ですが、
飾れるシェルフや大物、収納も出来るシェルフがいっぱいある
何よりも、机代わりにパソコンデスクとしても活躍できる75センチのシェルフが備えられていて
だから、小さな書斎にしてもいいし、

重厚な厚みのあるナチュラルな棚板やオリジナル設計で使いやすさを考えたデザインになっています
テレビを、大げさに広間に置きたくない!
頭の良い子を育てる頭脳派に、
この小さな部屋を”テレビ部屋”にしてもいいし
勿論、両サイドにハンガーラックを設けていますので、
洋服タンス無しでも、
もう、住める状態になっている”シャトーマルゴーのアンティーク木箱がある部屋203号室”
6枚扉のシャッターをキッチン側から眺める光景もお洒落ですが

シャビーホワイトの細長いモールディングパネルが並んだ姿が素敵
納戸(ウォークインクローゼット)側から見る部屋も素敵です

目を奪われる様な個性的なキッチン
店舗プランニング 施工例の最新記事
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2023/07/03
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2023/02/07
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2022/10/11
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2022/05/07