- Home >
- BlogTop >
- 店舗プランニング 施工例
- >
- フレンチスタイルBEFORE&AFTER 効果は?
フレンチスタイルBEFORE&AFTER 効果は?

広い部屋もいいけれど!
狭い部屋も落ち着くという方もいらっしゃいます
寛ぐのはどちらだったでしょうか
〈305号室 玄関 BEFOR〉
日本人にとっての寛ぎの場の和室を取り除き

before 玄関から廊下、奥の和室へと続いていました
〈305 玄関 AFTER〉
玄関先からコッツウオルズストーンをごつごつさせて、正面を見ると
間仕切りの扉に素通しガラスを使用したため、
明かりが差し込み、明るい印象になりました

after フレンチブルーとリビングへと続く明るい扉のある空間に
〈305 洋室7.5帖 BEFORE〉
明るい窓が差し込み、意外と広めの寝室に人気の部屋ですが、単調な白い壁紙が、
意外と張りの凸凹を目立たせて天井が低く見えてしまうため
見切りをつけて縦長の壁の色を強調することによって天井の圧迫感を解消させています

before 洋室
〈305号室 洋室 AFTER〉
特徴のある柄物壁紙って組み合わせによってはうるさく見えない以上にニュアンスのあるイメージを感じませんか?
ナチュラルパインってイオン効果ありそう

after 2種類の壁紙をコーディネートした壁面に、呼吸するナチュラルな木肌のオールドパインドア
そして、待望の
〈305号室 18.5帖LDK BEFORE〉
6帖のキッチンというよりも、台所
南窓側から撮影しました

before キッチン
〈305 LDK AFTER〉
新たにもう一枚を天井にかぶせて、以前よりも4センチは低くなりましたが、
張りのカバーを外して、コンクリートむき出しにしたら、すっきりしました

after 使いやすい対面キッチンは窓辺で明るさもアップ
〈305号室 リビング南側 BEFOR〉

before キッチンとつながるリビング
〈305号室 リビング南側 AFTER〉

after キッチンとリビング、和室だったスペースを1部屋に。
そして、西の窓からの絶景がこちらです
すっきりと晴れた陽には、くっきりとスカイツリーがご覧いただけます

窓から見えるスカイツリー、お分かりですか?
また、皆様の中には同じようにフレンチテイストのアンティーク風
リフォームや新築にご興味があって施工計画を後悔したくないとお考えの方など、ご相談ください
店舗プランニング 施工例の最新記事
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2023/07/03
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2023/02/07
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2022/10/11
-
CATEGORY : 店舗プランニング 施工例UPDATE : 2022/05/07