- Home >
- BlogTop >
- おすすめコーディネート
- >
- シャンペトルシャビーテイストの取り入れ方
シャンペトルシャビーテイストの取り入れ方

心地良く、温かみのあるシャンペトルシャビーな空間作りに欠かせないアイテムや、コーディネートテクニックをご紹介します。
シャンペトルシャビーについては、「フランス人に人気のシャンペトルシャビーとは」のページを御覧ください。
【ニュートラルトーン】静かに古びたカラーの色彩計画
古い農家や田園地帯の旧家を思わせる、素朴で自然を感じさせる色づかいがシャンペトルシャビーの基本
古い農家や田園地帯の旧家を思わせる、素朴で自然を感じさせる色づかいがシャンペトルシャビーの基本。漆喰のホワイト、白茶けたブラウン、チャコールグレー、古びたレンガ色など、ニュートラルな色彩を空間に配します。床には、大地を感じさせるカラーのタイルを配するのも効果的。

【自然素材】布を要所に取り入れる

牧歌的な生活感と温もりを感じさせるのに効果的
リネンのカーテンやコットンキルトのベッドカバー、サイザル麻のカーペットなど、自然素材のファブリックは、牧歌的な生活感と温もりを感じさせるのに効果的。古びた風合いが素晴らしいヴィンテージのリネンやコットンの布小物を、インテリアのアクセントとして使えば、時を経た味わいが深みのある雰囲気を作りだします。
関連商品
【植物や素材のオブジェ】自然を感じさせるアイテム
田舎風の自然を感じさせるアイテムを置くだけで、シャンペトルシャビーな空間を演出できます。
マットなドライフラワーや落ち着いた差し色程度の色合いのリースを吊したり、枯れ木や流木をアート感覚で飾るのも素敵なアクセントに。農家の庭先にあるような古びた石像やアイアンも雰囲気作りに役立ちます。
関連商品
【パニエ】空間の名脇役

農村の暮らしに欠かせない道具として昔から使われてきたパニエ(かご)は、収納やディスプレイに活用したいインテリア雑貨。
農村の暮らしに欠かせない道具として昔から使われてきたパニエ(かご)は、収納やディスプレイに活用したいインテリア雑貨。丁寧に編まれた籐のパニエ、ざっくりと木を組み合わせただけのパニエなど、醸し出すテイストもさまざま。野菜を入れたり、リネンケースにしたりと、多彩なアレンジを楽しめます。
関連商品
【一脚の椅子】田園風景を醸し出す
塗装の剥げた素朴なベンチやスツールなど、シャンペトルなイメージを彷彿とさせる椅子は、インテリアに趣のあるアクセントをつけてくれます。
ダイニングテーブルに、デザインの異なるさまざまな古い椅子を組み合わせるのも素敵です。アンティークやブロカントのお気に入りの椅子を探してみましょう。
関連商品
【農家風のテーブル】素朴で牧歌的な香りな雰囲気に
永年使い込まれた農家風の大きなダイニングテーブルは、それ1つでシャンペトルシャビーな空間を作り出す主役的存在。古びてかすれた塗装や虫食い、傷などはテーブルを囲んだ昔の人々を感じさせる愛しい温もりです。
キッチンの隅で料理の下ごしらえをしたような小テーブルなども温かみある雰囲気を醸し出すのに最適です。
関連商品
パディントンのアンティークダイニングテーブル商品一覧はこちらから
【ガーデンテーブル&チェア】風と光を感じさせるアイテム
屋外の自然をイメージさせるアイテムとして、素朴な質感のガーデンテーブルやチェアを取り入れるのもおすすめです。
雨や風にさらされて自然にさびれた風合いは、空間にシャンペトルシャビーなテイストを加えます。テーブルにアンティークなガラス器や陶器を置けば、味わい深い情景が生まれます。
関連商品
【ヴォレー】
自然の光が射しこむ窓辺には、木製に剥がれかけたペイントの古ぼけた風合いが長年活躍してきた様を思わせるヴォレーを取り付けて。雨戸やカーテン代わりとして、窓辺を木の温もりで飾ってみましょう。古いほど農家風の家や庭に立つ納屋の様に馴染み、表情を豊かにしてくれます。
関連商品
パディントンのフレンチ折れ戸・ヴォレー 商品一覧はこちらから
パディントンのシャンペトルシャビースタイル商品一覧はこちらから
シャンペトルシャビーを取り入れる場合は、温かみのある雰囲気が出るように意識してアイテムを選ぶと良いでしょう。
関連記事
おすすめコーディネートの最新記事
-
CATEGORY : おすすめコーディネートUPDATE : 2017/09/06
-
CATEGORY : おすすめコーディネートUPDATE : 2017/08/21
-
CATEGORY : おすすめコーディネートUPDATE : 2017/03/16
-
CATEGORY : おすすめコーディネートUPDATE : 2017/02/16