- Home >
- BlogTop >
- アンティークのある暮らし
- >
- 壁紙に珪藻土って簡単?
壁紙に珪藻土って簡単?
CATEGORY :
アンティークのある暮らし
UPDATE :
2012/11/02(金)

フレンチスタイルの部屋作りを賃貸マンションのリフォームで実現しようと、1年前から計画して空き部屋を大改装!アンティークの建具を始め、輸入床材、壁紙なから輸入キッチンなどをオール輸入で施されたしたフレンチスタイルを買付けで培った的確な感性で作り上げるプロセスをご紹介しています。
珪藻土を壁に塗ると、バクテリアの繁殖を防げるのでカビやダニのアウト!
出来るということで、
パディントンヒル 203号室の脱衣所と、トイレに
壁紙の上から、珪藻土をのせて見ました
ホッケーキミックスの要領で捏ね、
程よい伸びやかな感じになってきたら
四隅は丁寧に細かく、周りを汚さないように養生はしっかりと

壁紙の上から珪藻土を塗って、壁面DIY!洗面室とトイレの壁を塗りました。
手首を上手に使ってコテを動かすだけで、
簡単できました
今回、使用しているコテ受けは、
実を言うと、
娘のもので、
提出が終わった工作ガリ版を2枚合わせにしました
内緒でリサイクルしていますが、
使っているのを知ったら
きっと、怒るでしょうね
関連記事
アンティークのある暮らしの最新記事
-
CATEGORY : アンティークのある暮らしUPDATE : 2021/09/30
-
CATEGORY : アンティークのある暮らしUPDATE : 2019/11/30
-
CATEGORY : アンティークのある暮らしUPDATE : 2019/08/02
-
CATEGORY : アンティークのある暮らしUPDATE : 2019/08/01