- Home >
- BlogTop >
- アンティークのある暮らし
- >
- シーズン別のアンティーク家具の選び方
シーズン別のアンティーク家具の選び方
![](/blog/wp-content/uploads/2014/12/9-1-400x400.jpg)
季節に合わせてインテリアコーディネートを変えて楽しめると、暮らしを豊かに感じることができます。ここでは、シーズンに合わせたアンティーク家具の選び方と、コーディネートのテクニックをご紹介します。
【カラー】色遣いはインテリアコーディネートの基本
青系統の寒色(クールカラー)は清涼感を演出し、赤や橙、黄系統の暖色(ウォームカラー)は空間に温かみを加えます。ビビッドカラーを使うと生き生きとした空間になり、ディープカラーは落ち着いた雰囲気を作ります。
ファブリックなどの大きな面積を占めるアイテムの色を季節に合わせて変えると、空間全体のイメージを大きく変えることができます。
春におすすめの淡色(ペールトーン)アイテム
![春らしいペールカラーのインテリア。ロマンチックでシノワズリな印象もする、ロココ調が似合います。 アンティークのある暮らし,シーズン別のアンティーク家具の選び方,インテリアコーディネート1](/blog/wp-content/uploads/2014/12/9-1.jpg)
春らしいペールカラーのインテリア。ロマンチックでシノワズリな印象もする、ロココ調が似合います。
淡色(ペールトーン)でペイントされた家具、小花模様のファブリックや食器、ガーデニングツール、花瓶、バスケットetc.
夏におすすめの白と青のアイテム
![海沿いの田舎リゾート風のフレンチアンティークや、カフェスタイルのモダンなインテリアがマッチしそう。 アンティークのある暮らし,シーズン別のアンティーク家具の選び方,インテリアコーディネート2](/blog/wp-content/uploads/2014/12/9-2.jpg)
海沿いの田舎リゾート風のフレンチアンティークや、カフェスタイルのモダンなインテリアがマッチしそう。
ピクニックバスケットとマリンカラーのカトラリー、フレンチウィンドウ、アンティークリネンまたはレースのファブリック、ホワイトガラス製コンポートetc.
秋におすすめの落ち着いた色合いアイテム
![テラコッタの温もりに、使い古されたブロカント小物の錆色や農具の鉄色が味を醸し出して。 アンティークのある暮らし,シーズン別のアンティーク家具の選び方,インテリアコーディネート3](/blog/wp-content/uploads/2014/12/9-3.jpg)
テラコッタの温もりに、使い古されたブロカント小物の錆色や農具の鉄色が味を醸し出して。
収穫色(茶、黄、赤、緑、オレンジなど)の小物、トロリー、暖かいものが食べたくなる様なスチールパンなど調理器具etc.
冬におすすめの深みのある濃色アイテム
![重厚で高級感のあるベルベッドやシルクの光沢感や、歴史あるアンティーク家具装飾の重厚感を、キャンドルや小物使いで盛り上げて。 アンティークのある暮らし,シーズン別のアンティーク家具の選び方,インテリアコーディネート4](/blog/wp-content/uploads/2014/12/9-4.jpg)
重厚で高級感のあるベルベッドやシルクの光沢感や、歴史あるアンティーク家具装飾の重厚感を、キャンドルや小物使いで盛り上げて。
暖色系や深み、光沢のあるラグやカーペット、ブリック(レンガ)、彫刻、ジャガードやキルトなどのファブリック、キャンドルスタンドetc.
【素材】寒暖を演出するのに最適
暑い季節は金属やガラスなど肌触りがクールな材質を、寒い季節は木や皮革など温もりを感じるものをコーディネートします。また、涼しげな透明感のあるものは春夏、落ち着いた重厚感のあるものは秋冬に取り入れましょう。
冷涼さを感じる素材を使ったアイテム
鉄(アイアン)のウィンドーフレーム、ホワイトフレームのステンドグラス、オールドパインのガラスドア、フレンチアモアキャビネット、ガーデンチェア、バードゲージetc.
温かみを感じる素材を使ったアイテム
真鍮(ブラス)の金具類、ジャガード張りのチェア、ベッド、彫刻、木製キャビネット、ファブリックシェードライト、フレンチクラブソファ、トルソーetc.
【季節感のあるアイテム】その季節が持つ雰囲気を醸し出す
空調の無かった時代、人々は季節に合わせて工夫して暮らしていました。暑い季節には、風を求めて戸を開け放ち、庭や東屋で過ごす。寒くなれば火を焚き、温めた室内で過ごす。その時々の季節の風の音や匂い、温度の移り変わりを肌で感じていました。最近では、このようなことは珍しくなってしまいましたが、室内にその季節ならではのアンティークアイテムを置くことで、四季を演出することもできます。
春夏におすすめの季節感のあるアイテム
格子から自然光が差し込むフレンチヴォレー、庭でのお茶を楽しみたいガーデンテーブル&チェア、緑を感じるガーデンツール&トロリー、ウォータリングガン、アイアンバスケット、ソーダブルー色のオールドガラスボトル、ティンバケツetc.
秋冬におすすめの季節感のあるアイテム
炎の揺らぎで癒されるマントルピース、ファイアーフェンス、ストーブ、夜長を楽しむカードテーブル、デスクランプなどの照明類、ふかふかのベッド、ひざ掛けとセットで飾りたいブランケットボックス、暖かな湯気の立つカップ&ソーサー、ポット、チャコールバスケットetc.
大きなアイテムをシーズンごとに変えることは大変ですが、小物やファブリックなどであれば、手軽に季節感を演出することができます。衣替えをするように、季節にあったインテリアコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連記事
アンティークのある暮らしの最新記事
-
CATEGORY : アンティークのある暮らしUPDATE : 2021/09/30
-
CATEGORY : アンティークのある暮らしUPDATE : 2019/11/30
-
CATEGORY : アンティークのある暮らしUPDATE : 2019/08/02
-
CATEGORY : アンティークのある暮らしUPDATE : 2019/08/01