アンティークの知りたい基礎知識|アンティーク家具を取り入れたお部屋作りや、アンティーク家具のお手入れ方法をご紹介しています。せひ参考にしてください!

1階の玄関脇のtoiletteには. パッチリ睫毛の可愛い子が笑顔で ゲストをお迎えしています。 [caption id="" align="aligncenter" width="434"] イギリスのアンティークの洗面台があるトイレ。[/caption] イギリスのアンティークの洗面台で 真上から見ると、可愛い娘が浮かんできませんか? この蛇口から流れる水は、流れる涙に似ています。 蛇口をひねった時には、つ ...
小学校5年生の時に、命じられた掃除担当、『踊り場』! この場所の呼び名の響きがとても、好きで、 その場所をお掃除するのがとても好きだったのを覚えています。 当時、その場所をお掃除していると、 本当に踊れる程のスペースがあって、 いつも日が差し込んでいて、下から見上げると、 虹色の差し込む逆光の中で、それはステージのスポットライトのように、 くるくると踊るヴァレリーナの映像が浮かんでくる素敵な場所だったのです。 ...
まだ記憶にあるでしょうか?先日5月20日、『イッテQ』の番組内で森三中さんが、イギリス Birminghamのショッピングモールで繰り広げられた桜カップケーキ![caption id="" align="aligncenter" width="500"] 『斎王桜』桜カップケーキ![/caption] 『斎王桜』、地元のマスコミでも大きなニュースとしてく取り上げられていたそうですよ。そこで、あんなにおいしそうに召し上がっていた大島さん ...
バスルーム脱衣所周辺の 明り取りの腰高ガラスをどの程度、プライバシーを保つか!? [caption id="" align="aligncenter" width="480"] ドット模様のテキスチャーガラスがキラキラ明るいオールドパインの温もりあるアンティークドア。[/caption] 家族で話し合う必要がありますが、 我が家では、”見えているかも知れないけれど、見てない振りをする”のがオキテとなっています。 本当は ...
この葉脈を見ると自分の腕を見ているようで、身近に感じるのは私だけですか? キャベツのおいしい見分け方とかですと、 葉脈が細いものは柔らかくて美味しいですよ!と、 まるで、私と一緒! 結構、頑丈な・・・・・、筋肉! [caption id="" align="aligncenter" width="500"] 筋肉質なパリジャンキャベツ。[/caption] 生で食べるのが、一番で、 一日に成人が取らなけ ...
イギリスの買付もほぼ終了し、4日目の朝の土砂降りのあいにくな雨! 今日6月5日(火)の最初にお出迎えしてくれたカタツムリでした。 体を洗い流すかの如く、触角がピッとアンテナを張っていましたが、 凄まじい雨音で、私の走る足音が消されてみたいで、 お寛ぎのところ、ごめんなさいね!”カタツムリ君” パシャリ””” また、マラソンか!?っと言われているのは聞こえていますが・・・。 カタツムリ君に、15センチに ...
アンティークを扱い買い付けによる街での出来事や、現地の可愛い建物や風景を季節代わりと共にご紹介させていただきます。今回はイギリスのノーザンプトン(Nothampton)の待ちで、買付の疲れをいやす朝のランニングで出会った人や話をご紹介します。今回は菜園の仕事に励むおじさんとの出会いから、その街の情景を察する姿。 ランニングを始めて後9日でちょうど丸2年、買い付け2日目、夜中から待ち望んでいた朝日、霧のNorthampton,朝靄が深く ...
元はと言えば、 この階段を衝動的に購入した当時は、 長男が7歳位の頃で、暇さえあればLEGOに夢中でした。 出来上がったら、また、壊して、また次の形へ変化させていく楽しさが、病み付きらしいのですが、 [caption id="" align="aligncenter" width="480"] レゴブロック風オーク材のキューブが埋め込まれたイギリスの邸宅にあったアンティーク階段。[/caption] 一見、コレを見つけ ...
【トイレのリノベーションのAfter】洗面所や脱衣所のシャンプーボトルや掃除用の洗剤類の収納を用意しておかないとつい、散乱してしまう始末になってしまうので、収納庫の悩みはは、確かにあまり離れたところに置きたくないので収納場所を使いやすさから検証してみましょう! そこで我が家は、6人家族なので、各自が使うタオルを判別できなくてはなりません。 違う色や傾向に依って使う色を変えてみたらわかりやすいだろうか? ---------- ...
小6の娘が大好きパパと、お風呂に入らなくなった! パパも寂しいと、顔には出さないけれど 父離れの少女期に差し掛かっているらしい。 だから、ママは娘の時間に合わせて一緒に入ることが多くなって、 お風呂でパパとは、お笑いギャグやモノマネ、 TVドラマの続きの予想などしていましたが、 私とのもっぱら話題は、 ,『友達の○○は誰が好きで、男の子はしつこくされると逃げたくなって、 その男の子は、○○チャンが好きみたい。 ...