アンティークの知りたい基礎知識|アンティーク家具を取り入れたお部屋作りや、アンティーク家具のお手入れ方法をご紹介しています。せひ参考にしてください!

アンティークタイルの歴史と、タイルの魅力についてご紹介します。 タイルの歴史 タイルの歴史は古く、紀元前2700年にはエジプトの第3王朝、ネチェルケト・ジェセル王が建てたピラミッドに、砂漠の土から作られた、王家の象徴である青い釉のタイルが飾られていたと言われています。紀元前のエジプトで人口宝石として装飾品等も作られていたそうです。 語源はラテン語のテグラ(tegula)粘土製の屋根板という意味の言葉と、フランス語のチュイール( ...
家具や小物で耳にするオルモルとは?金色だけど、金で作られているの? オルモル(ormolu)とは、18世紀頃から登場した、金メッキ技術と、その装飾の事を言います。もともとはフランス語のmoulu(地面やおおい金の意味)。家具や装飾品を飾るオーナメントとして使われています。フランス語ではブロンズドレ(bronze doré)と呼ばれ、真鍮や銅といったゴールド色の金属や金でめっき加工されたものを言います。 ...
アンティークの中でもオブジェや実用にと人気のアンティーク時計。 様々な時計メーカーの歴史や、人気の理由をご紹介します。 パラゴトロン(Pragotron)社の歴史 [caption id="" align="aligncenter" width="701"] パラゴトロン社製の壁掛け時計。[/caption] パラゴトロン社とは、クロック技術と視覚旅客情報システム分野のチェコの製造会社です。1953年、旧チェ ...
ロココ調とは 「ロココ調」は、絶対王政が支配したヨーロッパの頂点、フランスの宮廷に咲き誇った家具調度品の金彩と彫刻が織りなすフランスの歴史を物語る様式です。 [caption id="" align="aligncenter" width="360"] ロココ調装飾家具のアルモワールキャビネット[/caption] >>>>ロココ調の家具、ロカイユ模様と呼ばれる、貝やフルーツなどの盛り付け模様が 手彫された家具もロココ調 ...
真っ青な空の下、寄せ植えの鉢やお庭のお手入れも楽しい季節になりました! 去年の8月11日に引渡しを終えた、”アンティークのある奇跡の家”の庭創りのプランで、施工してきました。 お隣との視線の境を創る垣根を古いアイアンフェンスで取り付けてみました。 見えますか!? フランスのアンティークのフェンスは、陰に映るシルエットさえもがゴージャス! フェンスから見える風景がフランス窓の風景になる、 植栽を注文し、更に ...
懐かしい物に囲まれた空間に、落ち着きを感じるのは、誰もが感じることでしょう!?神奈川県にオープンされた、Café”田園ポテト”新百合ヶ丘店パディントンからは、ドアと床材、カフェチェアとアンティークタイルなどをお届けしていますが、店頭にある時よりもしっくりと、フランスの風景を持つ、、、、アンティークドアをはじめ、グレモン窓やアイアングリル、床にはフランスアンティークタイルが敷き詰められ、アイアンファイヤーフェンスなどをアクセントに、、全て ...
商品をご購入の度に、素敵な施工画像をお送りいただいていたお客様の浜田様のコーディネートの魅力、撮影力がすごい。この度、お部屋が紹介されました。その魅力はどこになるのかをのぞいてみました。『私のカントリー』Vol.96 3/30 P42~P43*以下、お客様、浜田様による撮影画像を拝借致しました。普通のマンションなのにテラスにいるようなインドアグリーンがテーマ浜田様、自身の制作されたフラワーアレンジメントを季節に合わせて衣替えで模様替え、 ...
白い壁紙が荒んでしまって、パッチワークのように輸入の壁紙で一面を変えてみるとかなり明るく印象的な雰囲気を作ってくれる!まずは、洗面室から小さなアンティークのファクトリーデスクライトをさすがに、20年を超えてくるとレンジフードの錆が、激しくむき出しになってきたので、輸入の壁紙で交換するとこんな感じに!冷蔵庫のコーナーは、熱がたまりやすくすすけるので明るい色の壁紙をチョイス照明は、勿論ファクトリーランタンを取り付けて、分譲マンション風に!既 ...